!」, 「生きかえる日も近いぞ!ウルトラセブン!」、『小学二年生』1975年7月号、pp.202 - 203, 聞き手・ジャン斉藤「私が愛した(? !』では友也の手によって新たなボディで復元され、UPGの一員となって再登場する。, 『ウルトラマン ニュージェネレーションクロニクル』第5話 - 第7話では、突如ブースカ劇場に現れてポップコーンを手に快獣ブースカとペガッサ星人ペガと共に『ギンガS』の上映を観ることとなる。当初、映画に出ていた「怖い人」の出現に二人は怯えるも、その後馴染み、幕間にはあっち向いてホイをブースカと行うも、ロボットなので引っかからなかった。なお、左胸のワッペンは劇場版同様、UPGのものになっている。, 第11話「魔の山へ飛べ」に登場。英字表記はALIEN WILD[10][2][11]。, 惑星自体が寒冷化し、生物が絶滅の危機に瀕したワイルド星から訪れる。科学力は大変発達しており、他の惑星を侵略する意思はないが、肉体が老衰して種族が滅びかかっているため、地球人の若い生命を奪おうとたくらむ。生命を奪う際には、擬似赤外線[11]を照射することで肉体から生命を奪ってフィルムに定着させるライフル型の生命カメラ[1][2][18][53][11][5][6][7][9]を使用するほか、頭部の触角から放つマヒ光線[1]で人間を麻痺させて一時的に操ることもできる。, 山中の氷穴に潜伏して獲物を待ち受けており、連続失踪事件の調査に訪れたダンをも餌食にするが、調査に同行しておきながら彼を死なせてしまったことに泣き崩れたうえにワイルド星人に操られてしまったソガをはじめ、ダンの弔い合戦に燃えるキリヤマたちウルトラ警備隊によって山を追われ(追う際、キリヤマはペガッサガンを用いている)、円盤形態のナースに戻ろうとしたところを、背後からソガにウルトラガンで撃たれて絶命する。, 生命カメラは生命を奪われた肉体に再度照射すると今度は肉体をフィルムに定着させ、生命と肉体はフィルムの現像によって一体化して復活するという構造になっており、ダンたちは偶然からマウスでの実験を経てこれを理解したアマギたち技術者陣によって救出される。, 第13話「V3から来た男」に登場。英字表記はALIEN AYROS[10][11][注釈 12]。, 外見は別名の通り鳥に似ている。武器は口から出す光弾[11][5][6][注釈 13]。, 星全体が荒廃して一面岩山と化したアイロス星から地球侵略を狙って円盤に乗り、地球に侵入しようとしたところを地球防衛軍の宇宙ステーションV3に察知され、ステーションホーク1号と戦闘態勢に入る。ステーションホーク3機のうち2機を撃墜して地球に侵入するものの、円盤の燃料が切れてしまったため、ステーションホークの残り1機とウルトラ警備隊のウルトラホーク1号を撃墜して脱出したフルハシとアマギを拉致し、彼らそっくりの偽者たちを地球防衛軍基地へ潜入させる固形燃料奪取作戦を目論むが、失敗する。フルハシたちの解放と引き換えに固形燃料を渡すようウルトラ警備隊に要求し、それが受け入れられた後は彼らとの約束を破って円盤で攻撃を開始し、自らも巨大化して暴れ回る。応戦したウルトラセブンのエメリウム光線を両翼で受け止め、身体を回転させてアイスラッガーを弾き返すが、最後はワイドショットを正面から浴びて大爆発する。アイロス星人がセブンに倒されたとほぼ同時に、円盤もウルトラホークによって撃墜される。, 第14話「ウルトラ警備隊西へ(前編)」、第15話「ウルトラ警備隊西へ(後編)」に登場。, 第16話「闇に光る目」に登場。英字表記はANNON[10][11][注釈 14]。, 正式にはアンノン星人で、本来は争いごとを嫌う宇宙人。岩石質の身体をもつ巨大な怪獣アンノンとして現れるが、実体は青白く光る眼の形をした脳だけの知的生命体で、無機物に寄生する能力を持つ。特殊な石への寄生で怪獣に変身できるほか、目から放つ閃光で地球人を気絶させることができる。怪獣となった場合、目から放つ緑色の破壊光線[7][9][注釈 16]、そして背中から放つ弾幕が武器となる。体が大変硬く、セブンのエメリウム光線でさえ大ダメージにはなりえない。, 惑星調査用無人宇宙船「さくら9号」をアンノン星へ打ち上げた地球のことを侵略者と誤解し、地球を破壊しようと同号に寄生して訪れるが、地獄山付近に着陸して機体を爆破した際、怪獣への変身に必要な石を跳ね飛ばされ、紛失してしまう。そのため、石を拾ったいじめられっ子のヒロシを閃光でいじめっ子たちから守るなどして言葉巧みに誘導し、石を地獄山まで持参させる。石を取り戻した後は怪獣に変身し、ウルトラホーク1号との交戦ではまったくダメージを負わず、キリヤマ隊長の弁解に耳を貸さなかったが、セブンとの交戦ではストップ光線によって動きを止められたうえでセブンの説得に応じ、アンノン星へ引き揚げていく。脳が離脱した身体は岩石に戻って崩れ去り、ヒロシは保護されたうえでいじめっ子たちと和解する。, 第17話「地底GO! !マチャアキ - 笑ってポン! Fighting Evolution - バトルコレクション - コンパチ - 大怪獣ラッシュ - フュージョンファイト! GO!」に登場。英字表記はU-TOM[10][65][11]。, ウルトラ警備隊が発見した朝池炭鉱の謎の地底都市を警備する人間型の二足歩行ロボットで、右手は光線銃[1][68][9][注釈 18]、左手は打撃用の丸いハンマー[1][68][11][9][注釈 19]となっている。独特の言語を語り[1]、光線銃で侵入者を排除する。所属、あるいは任務などにより胸のプレートの模様が異なる[注釈 20]。弱点は頭で、ビーム攻撃を受けると全身にスパークが走り、膝をついて前のめりに倒れてしまう。防御力は高くなく、ウルトラガンで倒せる程度であるが、拷問台から脱出したセブンには一番の破壊力を持つワイドショットで倒される。地底都市は、誰がどのような目的で作ったのかを一切解明されないまま、爆破される。, 第18話「空間X脱出」に登場。資料によっては別名を音波星人と記述している[20]。英字表記はALIEN BELL[10][65][11]。, 地球の大気圏内(3000メートル上空)に雲状の擬似空間を作り出し、迷い込んできた地球人を捕らえる。擬似空間内には、宇宙蜘蛛グモンガ、スフランに酷似した宇宙植物[11][6][7][注釈 22]、吸血ダニ[11][4][5][注釈 23]といった恐ろしい生物たちが棲んでおり、ベル星人自身も迷い込んできた獲物に鈴の音のような怪音波を放ち、苦しませる。怪音波は聞いた者の脳波を狂わせ、目の前にベル星人が何体もいるかのような、あるいは見上げた彼方に地球が映るような幻覚を見せる。そのほか、分身能力や飛行能力も持つ。なお、マナベ参謀によれば彼がワシントン支部にいた当時、旅客機が擬似空間に捕まった際には隊員200名による救助作戦が行われたが、擬似空間を発見することすらできなかったという。, スカイダイビングの訓練中に擬似空間へ迷い込んだアマギとソガを苦しめた後、彼らの持つビデオシーバーの発信源をたどってウルトラホーク1号で駆けつけたウルトラ警備隊やウルトラセブンとの戦闘では、人間を凌駕する超感覚を持つゆえに怪音波に弱いセブンを苦しめるが、激しい格闘戦の末に空へ逃げたところをエメリウム光線で撃ち落とされた後、消滅しつつある擬似空間内の沼に投げ込まれ、擬似空間とともに消滅する[注釈 24]。, 第18話「空間X脱出」に登場。資料によっては別名を宇宙グモと表記している[6]。英字表記はGUMONGA[10][65][11]。, ベル星人の作り出す擬似空間の沼辺に棲む怪獣で、外見はクモに酷似している[3]。普段は草木の間などに隠れており、接近してきた獲物に鼻から青黒い[注釈 25]強烈な毒ガスを吐き[10][3][11][4][7][9]、苦しませながら長い足を絡めて捕らえる。, スカイダイビング訓練中に擬似空間へ迷い込んだソガやアマギの前に現れ、毒ガスを吐きながらアマギに襲いかかるが、ソガのスパイダー (火炎放射器)による反撃に遭い、撃退される。その後、ソガたちを救助に来たキリヤマたちの前に現れるが、ウルトラガンで倒される。, 第19話「プロジェクト・ブルー」に登場。資料によっては別名を宇宙の帝王と記述している[65][6]。英字表記はALIEN BADO[10][2][11]。, 自称「宇宙の帝王」。ミヤベ博士が設計した防御バリヤー「プロジェクト・ブルー」により仲間の円盤が地球に侵入できないため、ミヤベ博士から設計図を奪おうとする。自分たち以外の知的生物の存在を許さず、地球がまだ火の玉だった頃に冥王星の知的生物を滅ぼしたと語る。武器として光線銃[7][8][注釈 26]やメリケンサック[11][8][注釈 27]などを使う。一度は降参するふりをして油断したセブンに襲いかかるなど卑怯な戦術を使う一方、かなり身軽で格闘にも優れているが、最後は投げ飛ばされて岩に頭を打ちつけ、吐血して絶命する。, 劇中では3体のバド星人が姿を見せているが、そのうち2体はミヤベ博士の救出に駆けつけたウルトラ警備隊のウルトラガンで倒されている。, 伏井出ケイ配下の宇宙人[81]。ジャケットと手袋を着用した姿で、宇宙ライフル[81]を用いる狙撃手としてビルの屋上から鳥羽ライハを狙い、ケイの要求を朝倉リクが飲まなければ一般市民をも無差別に狙撃するようケイに命じられていたが、ダークゾーンに隠れて接近してきたペガッサ星人ペガに押さえ込まれ、狙撃を阻止される。駆けつけたライハとの交戦中、付近で始まったウルトラマンジードとペダニウムゼットンの戦闘で弾き飛ばされた瓦礫が直撃し、死亡する。, メフィラス星人がディレクターを務める放送局「NPTV」の番組「突撃!隣の銀河系」の美剣サキの地球爆破宣言に関するインタビューに対して、地球を心配しつつ近くの惑星も爆発していたと答える。その他にもメフィラス星人によって、湊ウシオが作成したうちゅーんTシャツを巡ってバド星内で戦争が起きた逸話が語られている。, 変身怪人 ゼットン星人ゾリンに雇われたヒットマン。CQを開発した元宮サチコを狙うが、敵に止めを刺す前に口上を披露するクセの隙を突かれ、彼女に逃げられる。, アジトにいた宇宙人たちの中の1体。カナを追い詰めるが、ガイによって抱きかかえられたカナのキックに倒される。, 第20話「地震源Xを倒せ」に登場。英字表記はALIEN SHAPLAY[10][65][11]。, 暗黒星雲にある、気象条件が大変厳しい怪奇惑星シャプレー星出身[87]。頭部は昆虫型で、岩村博士の助手の榊に化け、地球の核であるウルトニウムを採掘していた。宇宙金属で構成されたプレートを使って元の姿に戻るほか、催眠術を使って幻覚を見せることもできる。武器はシャプレー光線[10]。弱点は目で、そこをソガとアンヌにウルトラガンで撃たれ、ギラドラスの名を呼びながら炎上して崖から墜落し、絶命する。, かつてウルトニウムを狙ってギラドラスを操ったシャプレー星人の同族[89]。戦力は口から吐く破壊光弾。ウルトラマンベリアル配下のレイオニクスとして[91][注釈 28]ブラックキングを操る。氷漬けとなった光の国で銃を手にヒビノ・ミライ(ウルトラマンメビウス)とレイ(レイモン)を襲撃し、格闘で互角に渡り合う。その後、メビウスに変身しようとしたミライのメビウスブレスを銃撃して破壊し、ゴモラを召喚しようとしたレイのバトルナイザーNEOを銃撃して氷山に落下させるなど、銃撃の実力も高い。最後は駆けつけたハヤタ(ウルトラマン)の銃撃を受け、倒される。, 『ウルトラマンX』第12話「虹の行く先」 - 第14話「光る大空、繋がる大地」に登場。, マグマ星人と共にギナ・スペクターの配下として登場。ウルトラマンエックスを倒すべくグア軍団に忠誠を誓い、山瀬アスナや杉田アリサと激闘を繰り広げるが、マグマ星人をウルトラマンビクトリーに倒された後も生き残り、一時退却する。そこへ現れたマーキンド星人からメカゴモラのスパークドールズとXioが保有するスパークドールズの情報を得ると、その代金を請求してきたマーキンド星人を射殺する。その後、メカゴモラと戦うために変身しようとした礼堂ヒカルとショウをギナ・スペクターと共に妨害するが、最後はショウのモンスシューターからギナ・スペクターをかばって爆死した。, 最初はアクセサリーを販売する露店を開くタカヒロという男性に化けて登場。青色のパワーストーン「ヤセルトニウム」を若い女性に配布し、渋川一徹の娘であるテツコにもヤセルトニウムを配布していた。人間の生体エネルギーを吸収して母体石に送る機能を持ったヤセルトニウムを用い、地球をさながら人間牧場とも呼ぶべき自身のエネルギー搾取の場としていた。, 渋川の捜査によって正体と目的が露見すると、彼に呼び出された廃工場にて元の姿に戻りつつヤセルトニウムの母体石でテツコから生体エネルギーを奪い、ベムラー(強化)を召喚する。ウルトラマンオーブとベムラー(強化)が戦う一方で自らは渋川と戦い、スーパーガンリボルバーによる銃撃を母体石で弾いたり格闘戦で圧倒したりするなど追い詰めるが、テツコの応援で奮戦した彼の機転で火気厳禁のドラム缶付近まで誘導され、オーブとベムラーに気を取られた隙に銃撃でドラム缶を爆破され、爆発に巻き込まれる。ヤセルトニウムは母体石ごと失われ、自らは重傷を負いながらもかろうじて生きていたが、そこに突如現れたジャグラスジャグラーに蛇心剣で斬殺される。, 朱川湊人の小説『ウルトラマンメビウス アンデレスホリゾント』第5話「幸福の王子」に登場。, かつてウルトニウムを狙ってギラドラスを操ったシャプレー星人の同族。ウルトニウム採掘を再開するために複数人が再び地球に潜伏し、大学生に化けてアルビノ・ギラドラスを操るが、宇宙金属製プレートにチルソナイトが含まれていることを利用したGUYSに位置を特定され、急行したGUYS調査部のヤマナカ隊員(元TAC隊員)によって射殺される。その後、生き残っていた1体(女性)が地球に来訪したユーゼアルのコアを狙ってユーゼアルと融合し、シャプレー・ビーストへ変容する。, 第20話「地震源Xを倒せ」に登場。英字表記はGIRADORUS[10][65][11]。, シャプレー星人に操られる怪獣。頭部にある4つの結晶体を発光させることで天候を自在に操る一方、地球の核を構成する鉱石「ウルトニウム」(架空の物質)を青沢山脈の地下深くで採集する。地下を移動する際には地震を起こすため、ウルトラ警備隊に不審に思われて調査された結果、シャプレー星人の断末魔の叫びとともに地上に出現して暴れ回る。吹雪を起こしてセブンを苦しめるが、アンヌの呼びかけによって復活したセブンにアイスラッガーで首を切断されて倒され、その切り口からはウルトニウムが大量にこぼれ出る。ギラドラスが悪化させた天候は、セブンによって回復される。, 朱川湊人の小説『ウルトラマンメビウス アンデレスホリゾント』第5話「幸福の王子」に登場。アルビノ・ギラドラスと呼称される。, 『セブン』と同様にシャプレー星人に操られる怪獣として登場。操っていたシャプレー星人が倒された後、タクマ山付近に出現し、関東一帯に吹雪を引き起こす。『セブン』の個体と違って名前通りの白い体色をしており、口から光球を連射する能力を備えている。最後はウルトラマンメビウスのメビュームブレードで首を切断され、残った胴体もメビュームシュートで粉砕される。, 地球侵略を狙う宇宙人で、体が小さく、種全体として虚弱体質のため[注釈 31]、より住みよい環境を求めてヒトデのような形をした宇宙船で地球に侵入する。海底に沈んだ船などの残骸に目を付け、戦艦大和の残骸をベースに作ったアイアンロックスに強力な爆薬を仕掛けて地球防衛軍基地の近くで爆発させることで地球防衛軍の壊滅を図り、さらに調査のために海底を捜索していたハイドランジャー2機を円盤によって捕らえる。セブンにアイアンロックスが破壊され、円盤で逃げようとするが、解放されたハイドランジャーのミサイル攻撃によって円盤ごと爆破される。, 第21話「海底基地を追え」に登場。英字表記はIRONROCKS[10][65][11]。, 4半世紀前から相次ぐ戦争や海難事故で海の藻屑と化した多くの沈没船の残骸を用い、ミミー星人が作り上げた戦艦型の戦闘兵器。出現した国の近くに沈んだ沈没船を使っているらしく[5]、日本に出現するものは太平洋戦争末期に沈んだ戦艦大和が基礎になっている。四方に砲弾を発射でき、完全停止してから15分経過すると体内に仕掛けられた爆薬により大爆発を起こす。日本近海にて多数の船舶を沈めた後で伊豆半島の下田港に出現し、セブンを巨大な枷・アンカーチェーン[11]で拘束して道連れに自爆しようとするが、最後はエメリウム光線で破壊されて炎上し、沈没する。, 第22話「人間牧場」に登場。英字表記はALIEN BURACO[10][11][注釈 33]。, 宇宙の彼方でオレンジ色に輝くブラコ星から地球に侵入した宇宙人で、個体としての腕力は地球人よりも強いものの、それ以外には特に戦闘能力を持たないため、大宇宙船団で活動している。母星で食糧とする胞子の栽培が年々困難になり、地球人の女性ホルモンが胞子の栽培に適しているため、女性を胞子の「牧場」とする目的で地球に来た。アンヌとその友人のルリ子に赤い胞子を植えつけることに成功し、仮死状態にする[注釈 34]。, 防衛隊基地に潜入し、アンヌを襲って胞子を植えつけた個体はキリヤマ隊長のウルトラガンによって射殺され、死体はウルトラ警備隊に検死解剖される。大円盤軍もセブンを捕縛するなど善戦するが、ウルトラホーク1号の盲滅法射撃によって全滅する。, 第23話「明日を捜せ」に登場。英字表記はALIEN SHADOW[10][65][11]。, 地球に円盤で飛来したことや、地下に地球防衛軍の新兵器開発工場が存在する「03(マルサン)倉庫」を巨大な火の玉で爆破するなどの地球侵略計画を水晶占い師のヤスイ(安井)に次々と言い当てられたため、彼を拉致して電気ショックによる拷問を行う。武器として光線銃を使用するほか、姿を消すことや変身することも可能である。変身と共に、ヤスイを追い回す際に用いたダンプカーをタクシーに変化させ、彼を油断させることすら行える。しかし、自身の戦闘能力は低いため、用心棒として怪獣ガブラを連れている。, ウルトラ警備隊による捜査を掻いくぐり、03倉庫を爆破することや基地へヤスイを拉致することには成功したものの、放射線透視装置で基地をつき止められて侵入されたうえにセブンも登場すると、降伏を申し出た直後にガブラを差し向けたり、ヤスイを解放した後も円盤からガブラの首を遠隔操作して襲わせたりと、卑怯な手段でセブンを追い詰める。最後は、セブンのハンドビームによって円盤ごと爆破される。, 肩の張った制服を着ている。基地にはウルトラ警備隊によってウルトラガンで射殺された通常の戦闘員3体のほか、ヤスイを拷問していたリーダーとその補佐を務める女性の個体も1体確認されている。さらには、基地の外を警備していた個体も確認されているが、こちらはダンによって投げ飛ばされている。, 本作では『セブン』での設定に加え、かつてベリアル軍との戦いで母星が壊滅状態になったことが、第14話で伊賀栗レイトの身体を介したウルトラマンゼロによって語られている。そのため、ゼロには現在でも宇宙ゲリラとして不審を持たれている。, 下記の個体のほか、第14話・第15話ではクルトの仲間のシャドー星人も2体登場している[81][注釈 36]。, 秘密組織AIBのエージェントで、後輩の愛崎モアとともに異星人の犯罪を取り締まっている。本来の顔は『セブン』の登場個体と同様であるが、地球上ではインカム型の装置を耳に装着し、地球人の姿に擬態している[注釈 37]。AIBの存在が公になると地球の文明に影響が出ることへの懸念から瀬名 日出樹(せな ひでき)と名乗り[108]、表向きにはニコニコ生命保険の営業部に勤務していることになっている。, 口で喋らないのは擬態中も同じであり、常に渋い表情のまま相手の脳に直接テレパシーを送り込むことで会話する。また、身体能力は『セブン』の登場個体とは違って優れており、第14話で教え子のクルトに監禁された際には彼の暴走を阻止すべく、拘束を自力で解いて見張り2人を気絶させ[注釈 38]、クルトと激しい格闘戦を繰り広げている。, 自分たちの存在する宇宙がクライシス・インパクトを経てウルトラマンキングによって修復されたものであることを把握しており、第15話で結成からまもないAIBへの就職を決心する前のモアにもそれを記録映像と共に説明している。当時は任務に勤しむ一方でシャドー星の復興を目指していたが、新人なりにひた向きなモアの姿に心を動かされて復興より任務を重視し、彼女のことを必要な存在として認めるようになったことが、クルトの件を経たゼロやレイトとの会話から明かされている。, 地球人に擬態中の名前は影山 来人(かげやま くると)[108]。他の星を侵略するために鍛えられたガブラ・カーノ[注釈 39]。敵地への侵入用に受けた訓練により、擬態中に地球人などと会話する際には表情を変えて口を使い、豊かな感情表現を可能としている。戦術教官時代のゼナにとっては最後の教え子でもあり、優れた力がありながら戦いを捨てた彼に複雑な思いを抱いている。, シャドー星を再興しようと最終兵器ゼガンの復活を目論み、拘束したゼナを極秘任務で別の惑星へ赴任したと偽り、彼の後任としてAIBに潜入する。秘蔵されていたゼガンの召喚装置のプロテクトを解除して入手し、異次元に封印されていたゼガンを地球へ呼び寄せて一体化する。ウルトラマンジード マグニフィセントやウルトラマンゼロ ビヨンドとの戦いを経たゼガンがエネルギーの消耗で出現できなくなった間、次元の歪みに巻き込まれて共に別地点へ転移したモアとの会話やプロテクトの名称から、ゼナが自分たち教え子を忘れたわけではなかったことを知るが、ゼガンの回復を察知して駆けつけたゼナたちの説得をはねつけ、疲弊した身体のまま再び一体化する。最後は、「カム・タタール・シャドー」[注釈 40]と唱えつつ安らかな笑みを浮かべながらゼガンと共に空中で消滅し、ゼナのもとには焼けただれた召喚装置が落下する。, 第23話「明日を捜せ」に登場。英字表記はGUBLLA[10]、GABLLA[65]、GABULA[11]など。, 普段はシャドー円盤内にミクロ化されており、一気に巨大化して円盤を破壊しようとしたウルトラセブンと戦う。アイスラッガーで首を切断されても、シャドー星人の遠隔操作により首だけでも動き回れる(頭に受信装置がある)うえ、猛毒の牙でセブンに噛みついて苦しめるが、それが逆に弱点でもあり、セブンのハンドビームで円盤を爆破されると首も溶ける。, 第24話「北へ還れ!」に登場。英字表記はALIEN CANNAN[10][65][11]。, 氷の星カナン星から、母星とよく似た環境の北極を自分たちのものにしようと地球に侵入した宇宙人。頭部は複眼状の大きな双眼が大半を占めており、登場した3体はすべて女性の声で会話する。北極に普通の灯台に偽装したロケット灯台を設置して潜伏し、北極付近をパトロールする地球防衛軍の戦闘機をオーロラ状の赤色怪光線[11]でコントロールしては民間機と衝突させていた。, 一連の事件の調査に飛来したフルハシの操縦するウルトラホーク3号もコントロールし、民間機と衝突させようとするが、異変を知らされたダンの操縦するウルトラホーク1号が飛来したことから、形勢は逆転する。ウインダムを赤色怪光線で操ってセブンに仕向けるも失敗し、正気を取り戻したウインダムに青色怪光線を浴びせ、その隙にロケット灯台の偽装を解除して逃亡を図るが、最後はセブンのワイドショットでロケット灯台ごと爆破される。その直後、ウルトラホーク3号もコントロールから解放され、衝突を回避するために作動させていた自爆装置と赤色怪光線によって作動しなくなっていた脱出装置による死を覚悟していたフルハシも、無事に生還する。, 第25話「零下140度の対決」に登場。英字表記はALIEN POLE[65][11][注釈 45]。, 地球を第三氷河期にしようと目論み、セブンや地球防衛軍基地を活動不能とする宇宙人。縦に平べったい頭部と、胸から直に脚の生えた体躯を持つ。幻影でのみの登場。これまでに2度地球を氷河期にしたと語るが、その目的は一切不明。寒さに弱いというセブンの弱点を突いたため、セブンの地球での活動時間が制限される結果となる[1][注釈 47]。自身は戦闘能力がないのか、使役するガンダーが敗れると「セブンではなく地球人の忍耐に負けた」「セブンに活動限界という弱点を与えただけで満足」と捨てゼリフを残し、退散する。, 第25話「零下140度の対決」に登場。英字表記はGANDER[10][65][注釈 49]。, ポール星人に操られる怪獣。長い顔に大きな口、カタツムリのように伸びた1対の目玉を持つほか、ハトのような鳴き声を出す。口から吐く猛烈な冷凍ガス[4][5][7][注釈 51]で地球防衛軍基地の周辺を氷漬けにしたうえ、その地中から動力炉地下ケーブルも破壊して隊員たちを大いに苦しめる。ミクラスと死闘を繰り広げ、飛行能力などを駆使して打ち負かすが、セブンとの戦いではウルトラ念力で投げ飛ばされ[注釈 52]、アイスラッガーで首と両腕を切断されて息絶える。, プラズマソウルを取りこんだプラズマ怪獣として2弾から登場。テレビ版「GANDAR Hunting」では雪の惑星に出現。雪に潜る能力を駆使してこれまで多くのハンターチームを敗北させており、チブル星人(チブローダーストロング)を氷漬けにして退け、ラッシュハンターズをも翻弄する。しかし、チブル星人が脱出して無人となっていたチブローダーストロングの自爆を受けて周囲の雪を吹き飛ばされてしまい、そこにラッシュハンターズの総攻撃を受けて全プラズマソウルを破壊され、倒される。, 第26話「超兵器R1号」に登場。英字表記はSTARBEM GYERON[10][65][11]。, シャール星座の第7惑星ギエロン星の出身であり、ギエロン星の生物[注釈 56]が地球防衛軍の惑星破壊兵器R1号の放射能で変異したもの。ギエロン星は金星によく似た燃えない焦熱地獄で、生物が存在しないとの判断のもと、R1号のテストによって破壊された。その後、テストの観測を行った宇宙観測艇8号を破壊し、ウルトラホーク1号の迎撃にも耐えて地球に飛来する。武器は口から吐く放射能の灰[29][11][5][7][8][注釈 57]と、両手を近づけて発射するリング光線[11][注釈 58]。また、頭部は自分の頭ほどもある隕石と正面衝突しても隕石の方が砕けるほか、アイスラッガーを何度でも跳ね返せるほど頑丈である。それと同様に頑丈な翼は両手の役割も兼ねて光を反射し、太陽に向けることで目眩ましになる。最大の特徴は再生能力で、ウルトラホーク3号に搭載された新型ミサイル[注釈 59]によって一度は肉片や体液の状態にまで粉砕されるが、一晩で再生する。, セブンとの戦いでは放たれたアイスラッガーを弾き返すが、格闘戦へ持ち込まれて右翼を引きちぎられ、形勢は逆転する。最後はアイスラッガーを手持ちで用いたセブンに頚動脈を切断され、放射能の灰と同様の黄色い鮮血を噴出しながら、再生することもなく死亡する。, ある日を境に5日連続で星山市に出現するようになり、ウルトラマンジードやウルトラマンゼロに何度粉砕されても翌日の午前10時には再生することから、伊賀栗ルミナをはじめとする主婦たちの間で時計代わりの話題となっていた。ほとんどの攻撃を寄せつけない頑丈な身体と『セブン』に登場する個体と同様の武器(猛毒・ギエロアッシュ[81]、ビームコイル、ギエロスパーク[132])によってジードを疲弊させるが、秘密組織AIBによる調査の結果、星獣の身体は粉砕された際に青い鉱物状の破片となり、それがアメーバ状に融解・気化・集合の過程を経て分子レベルで増殖・再生すること、伊賀栗マユが偶然拾った破片に対して取った行動から、破片は融解の段階までなら冷凍されることによって生命反応が消失して気化の挙動を起こさず、再生を阻止できることが判明する。そして出現6日目、ゼロビヨンドが星獣の破片の拡散を防ぐためのバリアを張り、ジード(ロイヤルメガマスター)がスラッガースパークで星獣の身体を粉砕した後、テレビ放送を介したAIBの要請に応じた何万人もの星山市民たちがすべての破片を回収して冷凍したことにより、再生を阻止される。その後、破片はAIBによって宇宙の隅々に転送され、永久に冷凍保存されることとなったが、この6日間の戦いを伏井出ケイがギエロン星獣カプセルを手にしながら分析していたことから、彼によって召喚されていたことが示唆されている。, 第27話「サイボーグ作戦」に登場。英字表記はALIEN BORG[10][135][11]。, 機械と生命を結合させる改造技術に長けているボーグ星から来た宇宙人。劇中に登場する個体はすべて女性であり、後に巨大化してセブンと戦う個体と、もう1体が円盤で地球に侵入する。最大の武器は頭部、中央にある突起から出す破壊光線[9][注釈 61]。格闘センスにも優れており、その硬い体から繰り出す打撃も強力。セブンを上回るパワーに加え、飛行能力も有する。, アサヒ沼に潜伏して地球防衛軍の壊滅を企み、ウルトラ警備隊のノガワを拉致・監禁すると、彼の頭部に催眠プレートを埋め込んでサイボーグ化し、ウルトラ警備隊へ潜入させて強力な威力を持つプレート爆弾を設置させ、爆破しようとする。ノガワが失敗して裏切ったことに気付くと、防衛軍基地へ侵入して殺害しようとするが、ダンに阻止されて逃げながら変身し、巨大化する。セブンの攻撃を避けて崖下に落とし、事前にセブンの足に仕掛けておいたプレート爆弾で倒そうとするが、失敗する。パンチを連続で浴びせてセブンをダウンさせた後に破壊光線でとどめを刺そうとするも回避され、空中に飛翔したセブンに恐れをなして逃走を図るが、背後からアイスラッガーで頭部を切断されて倒される。, 円盤内には仲間がいるが、ウルトラホーク1号が投下したマグネチックセブンで円盤を破壊され、巨大化してセブンと戦うのは1体だけである。, 第28話「700キロを突っ走れ!」に登場。書籍『ウルトラセブンイズム』では別名を不明と記述している[4]。英字表記はALIEN KILL[10]。, まず、高性能爆薬スパイナーの実験を妨害しようと、運用機などの撃墜を行う。その裏をかこうとラリードライバーに扮してスパイナーの運搬任務を担当したダンとアマギの車に対し、自分たちも1号車に乗り込んで人間爆弾や地雷などを用いて襲撃するが、妨害が失敗すると恐竜戦車を出現させる。いずれも人間体で登場し[注釈 63]、死ぬと発光しながら蒸発する。なお、本編では名称も実験を妨害する目的も一切不明である。また、恐竜戦車を除けばラリーカーやオートバイ、ヘリコプターといった地球のメカと同様の乗り物を使用する。, 第28話「700キロを突っ走れ!」に登場。英字表記はDINO-TANK[10][135][11]。, 名前の通り、後ろ足が戦車のキャタピラになっているサイボーグ怪獣。劇中では、キリヤマ隊長らに「恐竜タンク」と呼ばれる[注釈 67]。, キル星人が高性能爆薬スパイナーの運搬の妨害に失敗したため、スパイナーの実験の妨害に実験場の砂山から出現する。登場時より口にスパイナーをくわえており、うかつに手が出せないウルトラセブンの左手を戦車で轢く。両眼から発射するレーザー光線[10][1][注釈 68]と強靭な尻尾、3門の砲身から発射する砲弾、戦車ならではの重量と突進力など、攻撃力は非常に高い。最後はスパイナーの上を通過した際にセブンがスパイナーに向けてウルトラショットを発射し、その爆発に巻き込まれて粉々になる。, データカードダス及びそれを元にしたCGショートムービー『大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア』に登場。, プラズマソウルを取り込んだプラズマ怪獣として登場し、劇場版ショートムービー『DINO-TANK hunting』でのみ恐竜戦車マークIIとも表記される。プラズマソウルの露出箇所は4か所。, 劇場版では星人ハンター2チームを蹴散らし、次にラッシュハンターズの3人が挑む。メタル属性ゆえに雷が弱点であるため、ガッツガンナー・ガルムのショックバレットによって動きを止められて転輪3つを失うもなお攻撃を緩めず、スティンガーサーベルでとどめを刺そうとしたマグママスター・マグナに火炎を浴びせ、逆に火だるまにする。しかし、バルタンバトラー・バレルの分身によって動きを封じられ、ガルムのダブルバレットとマグナのフォースサーベルの二面攻撃、さらにバレルの白色破壊斬によって全プラズマソウルを破壊され、倒される。, 第29話「ひとりぼっちの地球人」に登場。英字表記はALIEN PROTE[10][135][11]。, シリウス系第7惑星のプロテ星から地球侵略に訪れる。最大の武器は人間体でも発射可能な目から出す金縛り光線[10]で、ほかにもVサインをしてから発射するショック光線、分身や幻覚など多数の超能力を持つ。, 京南大学の丹羽教授に化け、頭脳明晰だが地球嫌いの学生・一の宮に正体を明かし、プロテ星に連れて行くという条件で彼に科学観測衛星と偽ったスパイ衛星を作らせる。自分の目的が地球侵略のために地球防衛軍の機密データを獲得することを知って失望した一の宮を見て正体を現すが、ウルトラセブンに見つかったために大学の庭へ逃亡し、巨大化する。自分を本体と抜け殻に分離することもでき、この能力を利用して巨大化した抜け殻とセブンを戦わせる。抜け殻はアイスラッガーで首を切られようがエメリウム光線を受けようがまったく効果がないうえ、光線の発射や不可視状態での肉弾戦も可能である。セブンと抜け殻が戦っている間に本体の人間体がプロテ星へ帰ろうとするが、意識を取り戻した一の宮に1人用の電送移送機[12][152][11]に押し込まれ、彼もろとも本体は消滅し、抜け殻も消滅する。, 第30話「栄光は誰れのために」に登場。英字表記はALIEN PLATIC[10][135][11]。, ウルトラ警備隊の全滅を図る宇宙人。全身にプラスチックの欠片がついており、骨格だけでも活動できる。武器は、口から吐いて相手をプラスチックのように硬直死させる[注釈 70]プラスチック液[10][1][7][8][注釈 71]。飛行能力のほか、セブンをビームランプが点滅するまで苦戦させるほどの戦闘能力を持つ。, プラチク星から宇宙戦車で地球へ侵入した後、地球防衛軍の野戦訓練中に指示を出していたマグマライザーの乗員をプラスチック液で殺害して車体を占領し、戦車などに積まれた訓練用の弾と実弾をすり替える。身体は燃えやすく、エメリウム光線で炎上するがしぶとく生き残り、骨格のままダンを襲おうとしたところをアオキにウルトラガンで撃たれ、絶命する。, 第31話「悪魔の住む花」に登場。英字表記はDALLY[10]、DALII[135]、DALLIE[11]など。, とても小さな体で、他の生物の肺に寄生する怪獣。細菌と名が付くがそれよりも大きく、形態は節足動物であって生態は寄生虫に近く、地球の医学では退治できない。人間の血液中に存在するフィブリノーゲンが好物であり、寄生した人間の体内から摂取するうえ、相手を吸血鬼のように変える。寄生された人間は血液が不足し、徘徊しては同型の血液を持つ人間を襲ううえ、口から相手を気絶させる白いガスを吐く。, 宇宙から卵(卵の殻は花弁に似ている)の状態で飛来し、少女・香織に寄生していたところ、ウルトラセブンがミクロ化して香織の体内に進入し、そのまま体内で戦う。人体内ではむやみに攻撃できないセブンを口から出す特殊な泡[7][注釈 74]によって苦しめるが、香織の体内へ投与された薬の効果によって環境が変わり、血管に張りついていたところを回復したセブンのエメリウム光線で撃ち落とされ、シャボン玉のような泡を発するウルトラバブルで溶かされる。, 第32話「散歩する惑星」に登場。英字表記はRIGGER[10][135][11]。, アステロイドベルトから地球に侵入した惑星ディン(外見は球体ではなく「島」)に棲む怪獣。一見すると恐竜に似ているが、実はロボット怪獣らしく頭部から惑星ディンを誘導する電波を発信している[10]。地球防衛軍を壊滅できるほどの時限爆弾を内蔵した惑星ディンの無人基地から発信される妨害電波[注釈 77]によってセブンに変身できないダンの代わりに挑んだアギラを、強い尾の力で打ち負かす。ダンに携帯爆弾で無人基地を破壊されたことにより、妨害電波を停止させられてセブンに変身されると、身体に乗りかかって腕に噛みつき苦しめるが、最後はアイスラッガーで首を切断される。その後、頭部はセブンによって宇宙へ持ち去られ、誘導されて時限を迎えた惑星ディンは宇宙空間で爆発する。, 第33話「侵略する死者たち」に登場。英字表記はSHADOWMAN[10][135][11]。, 正体は幽霊。地球侵略の下準備として地球の防衛施設の場所や構造を知ろうとする謎の異星人から集団で送り込まれる。実体がないためにどんな攻撃も効かず、どこにでも侵入する。おもな武器は相手をコップサイズに小さくするミクロ化フォグ[10]。なお、ウルトラ警備隊の司令室の面々を昏倒させるだけの際にも同様のフォグ(名称は不明)を使用している。, 異星人は解剖に使われる身元不明者の遺体を念力で操り、不審者として町中でウルトラ警備隊に倒させては基地内へ運び込ませ、基地内ではシャドウマンとして幽霊だけを動かして侵略行為に従事させる。ホルマリン臭から遺体であることこそ看破されるもののこの作戦で目的の図面を手に入れ、大型円盤へ戻ろうとしたところをダンに気取られてウルトラセブンに変身されるが、ミクロ化フォグでセブンをコップ内に閉じ込める。しかし、セブンがエメリウム光線を放って火災報知機を鳴らしたことからキリヤマたちが駆けつけ、消火の際にコップを蹴倒したことからセブンは難を逃れる。やがて、宇宙空間に待機していた大型円盤のもとまで追跡してきたダンのウルトラホーク2号をレーザーで撃墜するもセブンに変身され、地球へ放ったミサイルをワイドショットで撃墜される。また、小型円盤の編隊を放ってセブンの四肢を拘束し、巨大カプセルに封じて母星へ連行しようともくろむが、地球に放置していたデータ転送用の装置からウルトラ警備隊に居場所を察知され、セブンはウルトラホーク1号による援護射撃で巨大カプセルから救出される。最後は小型円盤をウルトラホーク1号に全滅させられ、異星人もセブンのワイドショットで大型円盤ごと爆破される。, 太陽系付近の惑星から地球へ飛来した泡状の不定形生物。高い知能と変形能力を持ち、地球人の姿に擬態しての会話も可能。催眠術にも長けており、怪しげな霊媒師・ユタ花村を操って地球人への伝言役に用いるが、この催眠術はダン=セブンをも操れるほど強力である。戦闘時には、ハリネズミに似た棘に覆われた怪獣体と化す。武器は特に持っていないが、怪獣体では棘を活かした体当たりを得意とし、全身からの蒸発泡で移動する。, 宇宙乱気流からの避難を目的とし、東京のビル群の一画を滞在中の仮宿にしようと丸ごと田園地帯へ転送する[注釈 81]。そこへ拉致されたダンとソガを捜索に訪れたアンヌの軽率な行動[注釈 82]を「ウルトラ警備隊に事前の約束を裏切られた」と見なし、催眠術でダンを操ってセブンに変身させてビル群を破壊し始め、駆けつけてきたキリヤマたちはセブンに殺害されそうになる。最後は人間体でコントロールルームにいたところをフルハシにウルトラガンで撃たれ、泡と化して巨大化すると、彼によるコントロール装置の破壊を経て正気を取り戻したセブンにエメリウム光線を浴びせられ、泡と化して消滅する。, 第35話「月世界の戦慄」に登場。英字表記はALIEN ZAMPPA[10][135][注釈 83]。, 3年前に宇宙船団で地球侵攻をもくろむが、ウルトラ警備隊のキリヤマ隊長と宇宙ステーションV3のクラタ隊長によってヘルメス第3惑星の戦闘で全滅させられた、ザンパ星人の生き残り。後述の擬態中に酸素の供給が止まっても平然としている描写から、無酸素状態でも生きられることが示唆されている。, キリヤマとクラタに復讐するため、クラタの部下のシラハマを2日前に殺害して彼に擬態し、再びコンビを組む機会を待っていた。ペテロを操って地球防衛軍の月面基地を破壊し、そこへキリヤマとクラタをおびき出す。ポットを宙に浮かせてコーヒーを注ぐなど、クラタの目には効果が念動力にしか見えない遠隔指示器[1][11][4][7][注釈 85]をステーションホークの機内から悪用し、共同任務中のウルトラホーク1号の計器を狂わせることや通信を妨害することで同機内のキリヤマとダンを危険に晒したうえ、月面基地跡にてクラタを殺害しようとするも正体に気づかれて彼を遠隔指示器で宇宙へ放り出そうと迫るが、遠隔指示器の発信元を逆探知して訪れたキリヤマとダンにも正体を知られてレーザー銃で撃たれ、死亡する。, 第35話「月世界の戦慄」に登場。英字表記はPETERO[10][135][11]。, ザンパ星人に操られて地球防衛軍月面基地を破壊する。ザンパ星人の断末魔とともに出現してスペースタンクを破壊したうえ、ウルトラホーク1号を破壊しようとする。球体サボテンを寄せ集めたような姿で球体のうち1つに発光体があり、赤い光線[73][注釈 87]を放つほか、別の球体から溶解液[10][5][7][8][注釈 88]を放つ。ぶよぶよした軟体動物のような身体でセブンの打撃を吸収し、無力化する。月の夜の寒さに苦しむセブンに冷気や溶解液を浴びせて追い詰めるが、偶然月に落下した隕石の熱によって回復したセブンの放ったワイドショットで倒される。, 第36話「必殺の0.1秒」に登場。英字表記はALIEN PEGA[10][135][11]。, 太陽系を征服するため、アルファ・ケンタウリ第13惑星のペガ星から地球へ侵入した異星人。ペガ星は大気が非常に薄く、酸素がうっすらと漂っているだけの星なので、地球の気圧には耐えられない。そのため、地球上では決して外に出ず、円盤内から地球人を操る。地球に前線基地を作ろうと画策し、その決行に邪魔な人工太陽計画を妨害するため、ゼムラー教授を殺害する。さらに、最高責任者であるリヒター博士の暗殺を企む。一方、防衛軍のヒロタに姿を見せないまま秘密裏に接触すると、射撃大会の優勝と引き換えに催眠装置で操ってソガを円盤内に監禁し、同じく催眠装置で操る。武器は特になく、円盤を使って敵を攻撃する。最後は、作戦が失敗したうえにセブンの説得にも応じず、円盤内でエメリウム光線を受けて倒される。死後、その死骸は地球の気圧差によって風船のように膨む。, 第37話「盗まれたウルトラ・アイ」に登場。英字表記はALIEN MAGELLAN MAYA[10][135][11]。, 地球を「狂った星」と蔑み、侵略する価値すらないと語っていたマゼラン星の少女。人間と変わらない容姿だが、テレパシーで相手との意思疎通ができる。マゼラン星が放った恒星間弾道弾を地球に着弾させるために邪魔なセブン(ダン)からウルトラ・アイを盗むのが第一任務。任務を果たし、拠点のアングラバーから「ムカエハマダカ」と無電を送り続けるが返事はなく、自分が最初から母星に見捨てられていたことを知り、無言でダンにウルトラ・アイを返した後に、ジュークボックスの番号を「J7」と押し、謎の煙に包まれて自ら命を絶つ。, 第38話「勇気ある戦い」に登場。書籍『ウルトラセブンイズム』では別名を不明と記述している[4]。, 深刻な鉄不足に悩み、鉄を補給するためにクレージーゴンを連れて地球に来た。ラジオの『道路交通情報』を情報源に活動し、地上に濃霧を発生させて周囲の視界を遮断してからクレージーゴンを降下させ、渋滞中の自動車を回収する。最後はウルトラ警備隊によって偽の交通情報を流され、最新型のスペリウム爆弾を大量に搭載した自動車を回収し、宇宙船もろとも爆破される。, 第38話「勇気ある戦い」に登場。英字表記はCRAZYGON[10][135][11]。, バンダ星人が地球へ送り込んだ、ロボット怪獣。普段は胴体に脚部を格納した状態でバンダ星人の宇宙ステーション型の母船に連結されており、活動時には分離して地上へ降下する。マジックハンド状の長大な右手で自動車をつかんでは開閉する腹部のシャッター内へ放り込み、スクラップにして鉄分を貯蔵する。最大の武器は頭部から放つ破壊光線[7]。セブンとの格闘戦をこなす怪力のほか、エメリウム光線やアイスラッガーさえ跳ね返す強靱な装甲を持つ。, ウルトラ警備隊の機転によってスペリウム爆弾で宇宙船を爆破された後は制御を失って暴走し、手当たり次第に暴れ回る。最後はフルハシの携行するエレクトロHガンの砲身に入ったミクロ化状態のセブンによる、発射時の推力を利用した体当たり攻撃を受け、機能を停止して爆発炎上する。, 第39話「セブン暗殺計画(前篇)」に登場。英字表記はARON[10][135][11]。, ガッツ星人がセブンの能力を調べるために送り込んだ怪獣。ガッツ星人の円盤内のモニターで映し出されるセブンとの戦闘記録映像で登場。とても頑丈な身体で岩を投げつけるほか、水溜まりに身を隠すなどの能力もある。背中には翼が生えているが、劇中で飛行することはない。最後は、セブンのアイスラッガーで首を切断されて倒される。, 第41話「水中からの挑戦」に登場。英字表記はALIEN TEPETO[10][184][11]。, 地球侵略を狙い、円盤で地球に侵入して伊集湖の底に潜んでいた。姿は河童に似ており、その姿を利用して夜な夜な湖の周辺に姿を現しては住民を怖がらせて湖に人を近寄らせないようにし、湖の魚をほとんど食べる。この話を聞きつけてやってきた「日本河童クラブ」に参加していたSF作家の角谷は「過去に地球に来ていた宇宙人こそ、河童そのものだ」という説を立てる。河童クラブの1人・竹村の頚動脈を切り裂いて殺害、それによって調査を開始した地球防衛軍のレーダーが円盤を捕捉してウルトラ警備隊が調査を開始したため、本格的に行動を開始して湖からテペトを出現させる。テペトが倒された後、円盤で逃亡しようとするが、ウルトラホーク3号に撃墜される。テペト出現前に約4体がフルハシ、アマギに射殺されている。, 第41話「水中からの挑戦」に登場。英字表記はTEPETO[10][11][注釈 93]。, テペト星人に操られ、伊集湖に現れた卵のような巨大な球体から姿を現す。河童に似ており、頭には皿がある。河童と同様に皿に水が入っている間は力を発揮し、水がなくなるとたちまち力を失う。エメリウム光線を皿に浴びせられて冷やしている場面がある。また、皿からは怪光線を出す。非常にずる賢く、セブンとの戦いでも降参する振りをして不意打ちをかけるなど卑怯な手を使う。最後は2度目の不意打ちをかけて水中に隠れるが、セブンの透視能力で見つけられてアイスラッガーで真っ二つにされる。, 第42話「ノンマルトの使者」に登場。英字表記はGUYROS[10][184][11]。, 地球の先住民族を名乗るノンマルトに操られる怪獣。出現時はウルトラ警備隊にノンマルトと勘違いされる。吸盤[注釈 97]を多々持つタコのような複数の足と怪力で、船を簡単に沈める。ウルトラ警備隊による攻撃を死んだふりでやり過ごした後、ノンマルトのグローリア号による地上総攻撃に伴って再び海上に現れ、セブンに襲いかかる。最後はアイスラッガーで次々と足を切られて力尽き、海中に沈む。, 地球から約120億万キロ[192]離れた第四惑星に住む宇宙人。容姿や能力は地球人とほぼ変わらないが文明は遥かに進んでいた。しかし、2000年前に人間のサポート役として開発されたロボットたちの反乱によって人間とロボットの立場が逆転し、ダンとソガが第四惑星を訪れた際、第四惑星人は労働力[注釈 98]として支配者たるロボットに扱き使われていた。そのため、彼らの多くはロボットたちに怯えながら暮らしており、反逆を試みる者も次々に捕らえられ処刑されていた。また年々人口が減少し、向こう500年の間に第四惑星人が絶滅してしまうという状況が判明したため、第四惑星のロボットたちは地球を植民地にする計画を立案するが、セブンに阻止される。, 第四惑星の事件に遭遇したダン・ソガは、地球帰還後にその存在を訴えるが信じてもらえず、宇宙航行時の人工冬眠中に見た夢として処理される。よって、第四惑星存在の真偽は謎のままである。, また、同話のシナリオ(原題「人間狩り」)決定稿には、第四惑星の結末がより具体的に記されている。以下はその概略[注釈 99]。, ロボット首席のもとを逃げ出したダンとソガは、自分たちをかくまったアリーとその仲間たちとともに捕えられ、処刑場に連行されるが、警備のロボット兵の隙を突いてダンがセブンに変身し、ロボットたちを撃破する。処刑されるはずだった惑星人たちはセブンの戦う姿を見て発奮し、武器をロボットから奪い取ると首席を破壊したうえ、ロボットを統括する総合センターを破壊し、セブンとともに第四惑星ロボットの地球侵略計画と人間支配を打ち砕く。, 第43話「第四惑星の悪夢」に登場。英字表記はTHE ROBOT COMMANDER[10][11][注釈 100]。, 第四惑星を支配するロボットのリーダー的存在。第四惑星のロボットは本来人間のサポート役として作られたが、その優秀さから瞬く間に人間を追い越し、遂に奴隷としてこき使うようになった。ところが計算の結果、第四惑星の人間が絶滅することが分かり、新しい奴隷として地球人に目をつける。セブン=ダンとソガの乗ったロケット・スコーピオン号をわざわざ第四惑星に誘導し、セブンがいない間に地球侵略を画策するが失敗、逆に地球に向かっていた侵略部隊を含め壊滅させられる。普段は冷静なようだが、機械なので融通が利かず、コーヒーの味が記憶しているデータと多少異なるだけで怒り、コーヒーを入れた秘書・アリー(人間)に罰を与える。後頭部にメンテナンス用の蓋があり、この蓋を開けて頭部に詰まっている機械に油を差す。彼の執務室は凄まじい奥行きをもつ。, 同話のシナリオ(原題「人間狩り」)決定稿では「首席」の名で登場。同稿では、ダン・ソガを、彼らをかくまった惑星人とともに捕らえて処刑場に連行するが、ダンがセブンに変身して戦いを挑み始めたのに乗じて武装した第四惑星人の反逆に遭い、ロボット署長と一緒に乗っていた車ごと襲撃される。その際、首席の頭の蓋が外れて部品が飛び出すという、破壊されたことを思わせる描写がなされている。また、決定稿2では完成作品と同様に「長官」となっており、処刑場に出現したウルトラセブンに驚いて署長ともどもジープに乗って逃走を図るが、セブンに踏み潰される。, ロボット長官の部下。通常は部下を随えて市中を警戒し、人間(第四惑星人)を抑圧している。特徴として口から常時ガムのようなものを噛んでいる[9]。懲罰用として常に乗馬用の鞭を携帯している。死刑執行を妨害しようとしたダン・ソガに対し、拳銃をソガに向け発砲、負傷させた。ダンにも銃口を向けるが、署長が撃ったと同時にセブンに変身、巨大化する。, 同話のシナリオ(原題「人間狩り」)決定稿では、首席に従ってダン・ソガを、彼らをかくまった惑星人とともに捕らえて処刑場に連行するが、ダンがセブンに変身して戦いを挑み始めたのに乗じて武装した第四惑星人の反逆に遭い、首席と一緒に乗っていた車ごと襲撃される。また、決定稿2では長官ともどもジープに乗って逃げようとしたところを巨大化したセブンに踏み潰される。, 第45話「円盤が来た」に登場。英字表記はALIEN PEROLYNGA[10][184][11]。, 地球侵略を狙い、大円盤群で地球を一気に制圧しようと考える。飛行能力を持つ。地球人の思考パターンを調査するため、円盤を強力な磁気と不透視バリアーで星にカモフラージュして各地の天文台や観測所に見えないようにし、難なく地球に侵入しようとするが、アマチュア観測者には円盤に見えるようになっていた。そこで、少年に化けてアマチュア観測者の1人・フクシン三郎に近づき、同志として取り込もうとするが、彼の3度目の通報時に声を出したことから、ウルトラ警備隊に怪しまれる。最後は、宇宙パトロールに出動したウルトラホーク1号によって円盤群を撃墜され、セブンと戦闘していた1体もセブンの猛攻の前に敗れ去る。, 50年前に地球に置き去りにされた星に帰りたい男を迎えに来た宇宙人[202][203]。しかし、男が地球に残ることを決めたため、地球を去った[203]。, 第46話「ダン対セブンの決闘」に登場。英字表記はALIEN SALOME[10][184][11]。, 目的は地球侵略。容姿は金色の飾緒(礼装)の付いた青色の軍服を着用している以外は地球人と同様であり、若い女性(副官)、老人男性(首領)、中年男性、他の4人が確認できる。水中翼船にカムフラージュされた宇宙船を侵略拠点として行動する。武器は特に持っていないが、にせウルトラセブンを作れるほどの技術と科学力は持っている。, 女性の星人がダンをアジトである伊良湖岬の灯台におびき寄せて門に仕掛けたショック光線を浴びせて監禁し、自白装置のトークマシン[10][5][7][9]でウルトラビームの秘密(MGSH3GWFB1)を聞き出す。本物のセブンとにせセブンが戦闘を経て海中へ沈んだ後、浮かび上がってきた本物のセブンが頭部しか見えなかったことからにせセブンと思い込んで「我らのセブン」と歓喜し、最後は本物のセブンによって宇宙船ごと海の果てへ連れて行かれ、爆破される。, DVD作品『ウルトラ銀河伝説外伝 ウルトラマンゼロVSダークロプスゼロ』に登場。別名は、書籍『ウルトラの常識 ウルトラセブン・ウルトラマンゼロ篇』では侵略宇宙人[209]、書籍『円谷プロ全怪獣図鑑』では侵略星人[210]と記述している。, かつてにせウルトラセブンを操ってウルトラセブンと戦ったサロメ星人の同族。惑星チェイニーで秘密実験を行い、ニセウルトラ兄弟(SRチーム)やメカゴモラを操ってウルトラマンゼロやゴモラと戦う。, 惑星チェイニーでニセウルトラ兄弟(SRチーム/SRはサロメ・ロボの略)による宇宙侵略計画を進めるサロメ星人の女性リーダー。青いレディーススーツと腿を露出したタイトスカートに身を包み、白いロングブーツを履いた姿は、上品ながら冷酷かつ妖艶な雰囲気を醸し出す。自身は戦闘能力を持たないが常にボディガードとして後述の部下たち2人を従えて行動し、彼らからは「ドクター・へロディア」もしくは「ヘロディア様」と呼ばれている。自信過剰な性格で、自らの知力とサロメ星の科学力、それらに基づき開発されたロボットや兵器の性能に絶対の自信を持つが、それゆえの油断から敵を侮る傾向があり、結果的に自らの作戦の失敗を招く。また、後述の作戦の失敗に直面すると普段の余裕を完全に失い、部下を怒鳴り散らすなど、予想外の事態には冷静に対処できない弱点を露呈した。, 宇宙をさまよっていたダークロプスゼロを発見し、そのディメンジョンコアを利用して自身のニセウルトラ兄弟(SRチーム)をあらゆる次元に送り込み、全多次元宇宙の制圧を企む。基地に潜入したレイと別次元のレイモンを捕らえ、勝ち誇りながらSRチームの転送を実行しようとするが、その直前でヒュウガに侵入されたうえ、ネオバトルナイザーを奪還したレイに召還されたゴモラが転送直前のSRチームと基地設備を破壊したことにより、計画は失敗する。冷静さを失いながらメカゴモラを出動させて対処しようとするも、基地設備を破壊されたことで制御下から解放されたダークロプスゼロに反逆され、基地中枢も残りのニセウルトラ兄弟も破壊される。自身もダークロプスゼロに掴み上げられて嘲笑され、自分たちが利用できる代物でなかったことを悟って自信も気力も失い、地表へ転落する。ヒュウガに助けられて脱出するがすでに瀕死となっており、彼にダークロプスゼロは自分たちの作り出したロボットではなく別の宇宙から来たことを言い残し、絶命する。, ヘロディアの部下のサロメ星人で、2人とも男性。初代と類似した飾緒(礼装)の付いた青いスーツ姿で、レーザーガン[注釈 102]を武器に持つ。優秀な科学者であると同時に戦士でもあり、へロディアの助手とボディーガードを兼ねている。ヘロディアに忠実だが、彼女の狂気じみた言動を不安視することもある。最後は2人とも暴れだしたダークロプスゼロに踏み潰される。, かつてウルトラセブンに倒された初代サロメ星人(男性)の娘。父の復讐を果たすため、カイザーベリアルの配下となって怪獣軍団を送り込み、ウルトラ戦士を倒そうと目論む。, 第46話「ダン対セブンの決闘」に登場。英字表記はIMIT-ULTRASEVEN[10][11][注釈 103]。, サロメ星人が地球侵略のためにセブンに似せて作り上げたロボットで、これを完成させるためにサロメ星人はダンを捕まえウルトラビームの秘密を自白装置を使って聞き出す。外見は本物のセブンと変わらないが、腰や手足などの関節部にプロテクターらしき物が確認できる。アギラを軽く翻弄し崖から突き落とした。本物のセブンとは互角に戦い、最後はボディ風車を受けて海中で大破する。, かつてセブンに敗れたにせウルトラセブンの同型機。同じくサロメ星人によって建造されたニセウルトラ兄弟(SRチーム)を伴って出現する。, 『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』に登場するシャプレー星人(RB), 『劇場版 ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』に登場するシャプレー星人, 『ウルトラ銀河伝説外伝 ウルトラマンゼロVSダークロプスゼロ』に登場するサロメ星人, 『ウルトラ銀河伝説外伝 ウルトラマンゼロVSダークロプスゼロ』に登場するニセウルトラセブン(SR), 書籍『ウルトラマン大辞典』では、ダンが透視した際も同じ色であったことから、元々赤かったものと推測している, 書籍『ウルトラセブン ベストブック』では「身長:1.5メートル、体重:60キログラム、出身地:不明」と記述している, 書籍『ウルトラセブン ベストブック』では小型時の数値を「身長:60センチメートル、体重:1キログラム」, 書籍『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE超全集』では、実際にレイオニクスであったかどうか疑問視する旨を記述している, 本来は、ゼナがそれぞれ電子戦のエキスパートと雑用のエキスパートであることを説明するセリフが存在しており、衣裳や小道具もそれに合わせたものになっていたが、編集段階でセリフがカットされたためそれぞれの個性についての説明がなくなった, その後、見張り2人はAIBに逮捕されて本部へ転送されたことが、第15話で明かされている。, 特殊技術の高野宏一が山村に大ケガをさせないようにセブンとの格闘を避けたため、このような結果となった, 書籍『ウルトラセブン ベストブック』では、ガンダー役を鈴木邦夫、ミクラス役を山村と記述している, 書籍『ウルトラの常識 ウルトラセブン・ウルトラマンゼロ篇』では、形状から鳥類が基になったものと推測している, アマギの台詞では「ウルトラホーク2号」と言っているが、実際の映像で彼とソガが搭乗したのはウルトラホーク3号である。また、新型ミサイルも実際の映像では発射ではなく、機体下部のシャッターを開放して自由落下させる爆撃となっている。, 書籍『ウルトラ怪獣列伝』では、これが本来の姿なのか、地球人に変身した姿なのかは不明であるとしている, 書籍『ウルトラセブン研究読本』(洋泉社 2012年)によると、配役スタッフの台本では1号車の男(キル星人)を演じたのは野島昭生となっているが、実際にこの配役で撮影されたかは不明とのこと, 書籍『ウルトラセブン ベストブック』では、「身長:ミクロ、体重:0グラム」と記述している, 同話のシナリオは、生原稿からすぐに決定稿が印刷された。これを改訂した台本の表紙には「決定稿2」と記載されている, ファンタスティックコレクションNo.29『ウルトラセブン 特撮ヒーローのすばらしき世界』(, ファンタスティックコレクション No.35『ウルトラセブン グラフィティ』(朝日ソノラマ・1984年), 「STAFF INTERVIEW 脚本 小林雄次×中野貴雄」Blu-ray『劇場版 ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士!!



女性アーティスト 総売上ランキング, Iphone アクティベーションロック, Choose 過去形, 三山ひろしコンサート 予定, スタンドライト Ikea, 加藤万里奈 大学, Auから楽天モバイル メールアドレス, コレコレ 広島工業大学, 海堂薫 10年後, アバンティー ズ エイジ 身長, 演歌 月間ランキング, ソフトバンク 開幕 スタメン 2019, パチマガ シルヴィー 年齢, 宝くじポイント Cm 出演者, ウィッチャー3 ワールドマップ, 池袋ウエストゲートパーク リカ, ジョーカー 考察, オクトパストラベラー アダマン帽, Wowow プログラムガイド 購入, 大塚家具 キャンセル料, 3ds セーブエディター 無料, Tob 上場廃止, Nyse 上場廃止基準, 広瀬香美 事務所, インドネシア 植民地, みなとみらい 何区, 男性ソロアーティスト 2020, まつり 歌, テニプリ 3年後 不二, 坂本冬美 コンサート, ようつべ タウン, オクトパストラベラー Switch 続編, 薄桜鬼 アニメ あらすじ, ロト6 セット球別 出目表, よく当たる 宝くじ売り場 静岡, テニス ワールドツアー 錦織, アサシンクリード4 評価, Uqモバイル キャリア決済 コンビニ, テニプリ 真田 なんj, シモンズ 札幌ファクトリー, 町田 ニトリ 品揃え, 演歌歌手 大江裕, みなとみらい 歴史, ビーカンパニー ブランケット, 呪怨 生き残る方法, アンパンマン動画 ダウンロード 無料, キャビネット ヴィンテージ, カリモク風 ソファ グリーン, 加藤 デヴィ夫人, Uqモバイル 家族 支払い まとめる, 宇多田ヒカル 光 主題歌, ギガぞう Uq解約, ソファー 再生, 宝くじ 当選 悠々自適, 宝くじ 当選 官僚, Au Wimax 解約金, Vaz ねお, 2000年代 洋楽 女性, バレンタイン ジャンボ はずれくじ, ヤマダ電機 業績 2020, みなとみらい 何区, 隕石 大きさ ランキング, 松田宣浩 タイトル, オクトパス トラベラー ポスター,