博多弁に慣れるにあたって、この単語が一番苦労するのではないでしょうか。, 普通、「来る」という単語は、誰かがくる・何かが来るなどと相手の行動を指すものです。, ただ、博多弁では、「行く」という意味に変換されるため、今から来るから=今から行くからという意味になります。, 行くと来るの意味がごちゃごちゃになってしまわないように、注意して使い分けなければなりません。, 「かたらせて」は、仲間に入れてという意味になっています。 なにか質問をするときや尋ねるときには、「と」を用いて聞いてしまいます。, 「~ますか?」が「~と?」に置き換えられるのです。 いかがだったでしょうか。, 方言は、その人が生まれ育った地の言葉であり、魅力がたくさん詰まった言葉とも言えるでしょう。 けそけそとういキーフレーズが落ち着きのない状況を表現しています。 ちなみにわたしも久留米出身なので、同じ筑後弁で育ちました! 何をしているのかを聞かれたときなどに、「寝かけとうとよ~」「テレビ見とうと~」などと使います。, 「~と」は疑問形にも使えますが、「~している」という意味としても使える便利な単語となっています。, 「~やけん」は、~だもん・~だからと言いたいときに使います。 ズボンの丈が長いときに引きずって歩いている人を見た時などに使える言葉となっています。, 「たまがる」は、びっくりした様子を言います。 とっとうと?と聞かれたときの返事は、「とっとうとー」となります。, ひらがなの「と」と「う」だけで会話ができるという博多弁のおもしろい部分でもあります。, 博多弁を使っている人だけしか読めない「おっとっととっとってっていっとったとになんでとっとってくれんかったとっていっとーと」という面白い言葉遊びもあります。, これは、おっとっとというお菓子を取っといてと頼んでいた人が、取っておいてくれなかった人に対してどうして取ってくれなかったの?と言っているよという内容になります。, 博多弁を知らない人には、どこで区切られるのか・何を言っているのか、さっぱりわからない一文になっているでしょう。, 「よか」は、良い状態であると表現する言葉です。 例えば、田んぼなどの泥るみにはまってしまったときには、泥るみにいぼったと言います。, 「ちかっぱ」は、すごく・とてもというときに使う言葉です。 好いとーよという博多弁も有名どころで、かわいく好意を伝えられるフレーズとなっています。, 「すかん」は、好きでない・嫌いをあらわす言葉です。 言語の系統としては、九州方言・肥筑方言・筑前方言となっています。 例えば、ものが壊れたときなどに「携帯がこっぱげた~」などと使います。, 響きやニュアンスが「禿げ」と似ているため、意味が分からない状態で聞くと面白味を感じるかもしれません。, また、人によっては悪口を言われたと捉えられてしまう場合があるため、広い範囲や公共の場などではあまり使わない方がいいかもしれません。, 博多弁では「どげんしたの?」と相手を気遣ったりなにか尋ねたりするときに用いられます。, 「ぞろびく」は、裾を引きずっているだらしない状態を指します。 意味は掃くと同じで、放棄などで掃除する状況を指しています。 初めて聞く人は、「語らせて」という意味として捉えるケースが多いです。, 「しゃあしい」は、面倒くさいやうるさいと感じたときに使われる言葉です。 落ち着く気配がなく、ごそごそと動き回っているものに対して使えます。, 「かたちんば」は、片手落ちの状態で平等でない・不公平という意味になっています。 博多弁じゃなくて筑後弁です。 しょうがないな~と博多弁を使って言いたいときには、「しょんなかね~」と言ってみましょう。, 雰囲気的にもしょうがないよりも、偉そうなニュアンスが省かれたような言葉となっています。, 「かべちょろ」は、トカゲを指す言葉です。 していますか?はしとーと?に、行きますか?は行くと?に変換して使われます。, 「~やけん」は、~だからなど接続詞として用いられる場合が多いです。 どこかに優しさや甘ったるさを含んでいる部分が異性を虜にさせるのでしょう。, 昔ながらの言い方が残っているなど、どこか田舎っぽさが残る博多弁に親近感を覚えるのでしょう。, 都会感と同時に田舎っぽいところがある言葉が耳に心地よく、つい聞き入ってしまうのです。, 世の中には「方言」そのものが好きだという人がたくさん存在しています。 なかでも「~っちゃん」や「~と?」などと甘い雰囲気を持っている博多弁にはめっぽう弱いのです。, 方言が好きな人は自分が話す言葉とは違うという部分に魅力を感じ、普段はなかなか聞けない言葉やポロッと出てしまった方言にキュンと胸が高鳴り恋に落ちてしまいます。, 今回は博多弁について、基本的なものからかわいいもの・面白いものについてご紹介しました。 例えば、ランドセルと背負うときには、ランドセルをからう・かろうなどと言います。, 言葉自体がからかうと似ているため、意味を取り間違えてしまったり聞き間違ったりしてしまわないように注意しておきましょう。, 「ぱげた」は、壊れるという意味を持っています。 私と同じように博多弁と認識して検索している方も多いので、 「嫌だ=ややけんね」となり、どこか拗ねているような雰囲気が漂います。, 小さい子が使う言葉のように聞こえることから、女性が使うとかわいいとされている方言です。, 「すいとう」は、好きと伝えるときに使います。 プクッとふくれた言い方が愛おしく感じるのでしょう。, 「~っちゃん」は、~だもんという意味合いがあります。 差別用語として使われている場合もあるため、軽い気持ちでは使わない方がいいかもしれません。, 「~り」は、らりるれろで終わる言葉に使います。 「ここほがしておいて」とお願いされたときは、そこに穴をあけてほしいとお願いされているのです。, 地元の会社などでは当たり前に使われているフレーズでもあるため、覚えておいてもいいかもしれません。, 「はわく」は、掃くという言葉が変形したものになります。 ただ、そんな福岡民からしたら間違ったアクセントでも、そのぎこちなさがまたかわいいと思ってしまいますね!, いやいや、「にやがる」「くらす」は ヤモリが壁の上をちょろちょろと動き回る姿を見て、かべちょろと呼ばれるようになりました。, ヤモリと呼ぶよりもかべちょろと呼んだ方が、少し愛嬌が湧いてくるようななんとも面白味のある方言の一つとなっています。, 「けそけそする」は、落ち着きがない様子を示しています。 少しきつく感じてしまいやすい言葉でもあります。, 自分自身が早くものごとを終わらせないといけない場面にも使えますが、相手を急かすときにも使えます。 ちかっぱいい天気・ちかっぱ気持ちいい・ちかっぱビックリなど、日常的にもよく使われるフレーズです。, 「ほがす」は、穴をあけるという意味があります。 ~だもんというニュアンスではないという部分に注意しておきましょう。, 「知っとうもん」などと使われますが、「知っているでしょう!」と少しキツ目のニュアンスになります。, ただ、博多弁はどこかふんわりとした雰囲気で伝わるという特徴があり、「~もん」という否定的な言葉であってもきつくなりすぎないフワッとした印象を受けられるでしょう。, 初めて聞くフレーズだったり使い方だったりする言葉は、耳に新しく新鮮味を感じられます。, もっと聞きたい・知りたいという感覚が引き立てられ、たくさんコミュニケーションを取りたいと感じるのです。, 博多弁を知りたいという興味から始まったものが、いつしか恋愛感情を生んでいるパターンからモテる言葉の一つとなっているのでしょう。, 女性が話すとかわいいと感じる部分が多い博多弁にやられてしまう男性が多いということは確かです。, 優しい言い回しになったり甘えているように聞こえたりするなど、男性の心をくすぐる要素がたくさん詰まっているのです。, もともとタイプとして、方言を話す女性が良い・博多弁ないといけないなどのこだわりを持っている男性は比較的少ないでしょう。, ただ、いざ女性が話す博多弁を耳にすると「かわいいな~」と感じて方言の魅力に引き込まれてしまうのです。, 濁った音やきつい言い方が少なく、関西弁や標準語と比べると柔らかい印象を受けるというのがモテる要素の一つとなっています。, たとえマイナスな意味を持った言葉であっても、悪い聞こえにならないというところが博多弁のすごいポイントです。, 例えば、「嫌い」というマイナス要素を持った言葉であっても、好きというプラス要素が絡まった「好かん」というフレーズが使われます。, 嫌いだと一蹴してしまうよりも、好きでないとした方が耳あたりの良いものとなるのです。 私は筑後弁なのでそこ間違えられると 少し強引な言い方のような気もしますが、決してそんなニュアンスで使われてはいないため安心しましょう。, 「来る」は、博多弁になると「行く」という意味に変換されます。 床を掃く(はく)を博多弁でいうと、床をはわくとなるのです。, 「からう」は、背負う・担ぐという意味があります。 相手が出迎えてくれるときやお店においでと呼びかけるときに、「きんしゃいきんしゃい」と使われています。, 「よかよか」は、良いという意味があり「よか」や「よかよ」と使われる場合もあります。, 「言ったろ」は、言ったでしょ?と確認するときや言ったじゃないか!というときに使います。 「~~だからこうだ」と言うときには、「~~やけんこうだ」とされます。, また、文章の始まりに用いられる場合もあり、だから・すなわちなどの意味に置き換えられるときもあります。, 「きんしゃい」は、こっちにおいでというときに使われるフレーズです。 元気がないときに� 方言好きにはたまらないフレーズで、~やけんだけで終わらせたり言葉を続けて文章を作ったりできる言葉でもあります。, 「やや」は、嫌だと意思表示する言葉です。 例えば、頑張れであれば頑張り~となり、やめろであればやめり~となります。, 嫌がっているときにも使いますが、きつく聞こえず本当に嫌がっていると伝わりにくいときもあるかもしれません。, 「~しとうと」は、~しているという意味になります。 みなさんは、「博多弁」にどんなイメージを抱いていますか?博多弁はモテるという印象を持っている人も多いのではないでしょうか。今や「博多弁」はかわいい方言としても福岡の方言としても、代表的なものとなっています。ただ、福岡県全体で博多弁が使われているわけではないのです。そこで今回は、博多弁がどこで使われているのか・基本的な言い回しの言葉から伝わりづらい・面白い言葉までを一覧にしてご紹介していきます。, 博多弁は、主に福岡県の博多エリアで使われている方言です。 」というものではなく、語尾だけをちょっと博多弁 ... まずは使えそうな博多弁をひとつ選んで、日常会話で違和感なく使えるようになるまで練習することをおすすめします! ある程度、自分の中でも違和感なく使えるようになったら、実際に試してみましょう♪. © 2020 カズマルブログ All rights reserved. 嫌いだとはっきり言ってしまうのではなく、好かん!とふくれたように聞こえる効果があります。 日本国内には47都道府県があり、どこの地域にも独特な方言があります。, 地元をでた人でも自分の育った地の方言を聞いて安心したりついポロッと方言が出てしまったりする場合も少なくないでしょう。, また、ふいに方言が出るところにキュンとする異性も多いです。 静岡へ日帰りでバスツアーへ行ってきた!カップル・子連れにおすすめなバスツアーだったぞ!, 伊豆フルーツパークでイチゴ狩り!時間無制限で食べ放題!ほっぺたが落ちるほど甘いイチゴを堪能したぞ!, 富士ミルクランドへ行ってきた!お子さんのいる家族連れには絶対にいってほしい観光施設だぞ!, 「よかろうもん」「とっとーと」「ぱげる」など博多弁の面白くて独特な方言の意味をまとめてご紹介!. 福岡の方言(福岡弁・博多弁)を解説!定番表現&女子のかわいい告白フレーズ集, 「お金のコトをもっと身近に」というミッションで、みんなのお金ドットコム(みんかね)を運営しています。 特に博多弁はかわいい方言とされているため、狙った異性の前で積極的に使ってみても良いのではないでしょうか。, 可愛い博多弁や、博多弁での告白の言葉を知りたい方は下記の記事をご覧ください。 みなさんは、「博多弁」にどんなイメージを抱いていますか?博多弁はモテるという印象を持っている人も多いのではないでしょうか。今や「博多弁」はかわいい方言としても福岡の方言としても、代表的なものとなっています。ただ、福岡県全体で博多弁が使われているわけではないのです。 ちょっとイラッとするwww, 満ちる さん> また、筑後弁一覧の記事も書きたいと思います♪ つくってあげるたい、じゃなくて、つくっちゃるよーって言ってるかなぁ? 細かい部分を責められたり強制的にものごとに取り組まされたりしたとき、「もうしゃあしいな~」などと面倒くささを表現します。, しゃあしいの意味が分からず博多弁を話す人に聞いたとき、「せからしい」という意味だといわれてしまうかもしれません。, せからしいに関しても同じく面倒・うるさいという意味で使われる博多弁です。 貴重なご指摘ありがとうございます!!, 関東で一人暮らしをしているカズマルです。 一人暮らし歴はかれこれ12年くらい。 このブログは「暮らしをちょっと豊かに」をテーマに、生活の中で学んだことや役に立った情報をぼくの経験をもとに発信しているブログです。 ぼくのブログを読んでくれたかたの暮らしがちょっとでも豊かになればいいなと思い、まったり運営しています。. 福岡県自体の方言である「がっしゃい言葉」とは異なるものです。, はじめは福岡市の博多地区のみで使われていた言葉ですが、今ではどんどん地区が広がっており福岡市内全域に加え築柴地区や糸島・糟屋地区などで一般的に使われている言葉を総称するものともなっています。, これは博多弁としても有名なワンフレーズで、女性が言うとモテる言葉の中でもトップにランクインするフレーズともなっています。, 「なんばしょっと?」も相手になにをしているかと尋ねるときに使いますが、今現在そのとき何をしているかというよりかは、仕事や普段について尋ねるなどするときに使います。, 「~ばい」は、~です・~だよと同じ意味を持っています。基本的には文章の最後につけて話します。, 文章の「です」や「だよ」以外にも、「これは私のばい」とすればこれは私のものだという意味になり、「いってくるばい」とすれば行ってくるよという挨拶にもなります。, 「~と?」は、主に文章が疑問形になるときに使われます。 ただし、良い場合にも悪い場合にも使えるものでもあるため、良い・悪いどちらを指しているのかは文章から読み取らなければなりません。, 「これでいい?」と聞いたときの「よか」という返事は、良いよという意味の場面もあればダメという場合にも使われます。, 同じ言葉であってもニュアンスが異なる場合もあるため、文面や相手の表情から読み取る力が必要になってきます。, 「いぼる」は、はまるという意味で使われます。 記事内に注釈を入れさせていただきました(別記事も時間をとって別途修正しようと思います)。 「ちゃげた」や「こっぱげた」と言われるときもあります。 ご指摘ありがとうございます。たしかに筑後弁ですね。。。 とにかく急がないといけないときに用いられる言葉です。, 「~かいな?」は、~なの?・~かな?と相手に聞くときに使います。 お化粧やファッションに気をつかい、少し値段が高くてもかわいくなれるならと財布を開ける。, それに今回ご紹介する方法は「がっつり博多弁を使おう!」というものではなく、語尾だけをちょっと博多弁するだけなんです!, 相手に「なんで博多弁で話してるの?」と聞かれたら「昔ちょっとだけ福岡に住んでたから・・・」ってことにすればいいじゃないですか♪, または「仲が良い友達に博多弁の子がいてうつっちゃった!」といえば、それ以上つっこんでくる男性はいません♪, 今回は福岡出身の僕がおすすめする、男性目線でかわいい博多弁の使い方をご紹介します!, また、さまざまな博多弁の使いかたを一挙に一覧でまとめた記事もあるので合わせて読んでみてくださいね♪, 関連記事:【博多弁一覧】33個の博多弁の使い方をマンガのセリフに合わせて紹介するぞ!, しかし、男性目線でいうと「~ばい」よりも「~ちゃん」「~たい」のほうがかわいい印象を受けます♪, そんなときは「~の?」の部分をそのまま「~と?」と変換して相手に質問してみてください♪, 標準語では「~だから」に当てはまります。これも使いやすく取り入れるとかわいいのでおすすめです♪, 「~ちゃけど」は順接の意味で使える場面が少なく難しいため、まずは「~けん」から使ってみましょう♪, 「~けん」が使いにくい方は「~けんが」と語尾に“が”を付けると言いやすくなります。, ちょっと男っぽくなってしまい、かわいさは減りますが、やはり使いやすい言い方であることが大切なので♪, 「~ばってん」は博多弁なのか疑わしい部分がありますが、福岡人はよく使う言葉になります。, まずは使えそうな博多弁をひとつ選んで、日常会話で違和感なく使えるようになるまで練習することをおすすめします!, 関連記事:「よかろうもん」「とっとーと」「ぱげる」など博多弁の面白くて独特な方言の意味をまとめてご紹介!, また「この言い方ってあってる?」と不安なかたは「博多弁変換ツール」もあるので、そちらで変換して確認してみてくださいね♪, 最初はLINEなどで少し博多弁をいれてみて、相手の反応を見てみることをおすすめします。, そこでもし、博多弁にそこまで魅力を感じない方だったり、あまりいい反応がもらえなかった場合は、無理に博多弁を使うかのはやめたほうがいいかもしれません。, もっと博多弁について知りたい!触れてみたい!という方は「博多弁の女の子はかわいいと思いませんか?」というマンガがおすすめですよ!. 博多弁ってかわいい子が使うと抜群にかわいいけど、いつもの声のトーンでいったらだいたい怖いよー….. ほんとですね!「つくっちゃるよー」や「つくっちゃるけん」、「つくっちゃるたい」なんて言い方もしますね!, アクセントやイントネーションを真似するのはほんと難しいと思います(同感です)! このように、方言の意味を説明する言葉も方言であるというケースもあるということを頭に入れておくといいでしょう。, 「とっとうと?」は、座席やチケットなどを取ってる?と聞くときに使います。

仮面ライダー轟音 カスタム, ウィッチャー3 アップデート スイッチ, 森唯斗 年俸 高い, Iphone Se サイズ 第一世代, 女性 美人演歌歌手, ソファ 汚れ防止 スプレー, オクトパストラベラー 序盤 盗む, 二ノ国 クエスト77, モーニング娘 20 新曲, 氷川きよし 新曲 母 歌詞, 大月みやこ 着物, はじめしゃちょー 年収 2020, レピス 家具, カリモク アウトレット 茨木, 錦織圭 彼女と どう なった, 横浜 映画館, オバマス 2ch 勢い, ハーフ 子供 日本人顔, ミラーツインズ 原作, 宝くじ アプリケーション, 月次売上 速報, 楽天 宝くじ 共同購入, オクトパストラベラー 評価 海外, スマブラ 噂,