令和2年台風第10号に係る被害状況等について(9月7日12:30現在)(pdf形式452.0kb) 令和2年台風第10号に係る被害状況等について(9月7日7:00現在)(pdf形式359.3kb) 令和2年台風第10号に係る被害状況等について(9月6日10:00現在)(pdf形式396.2kb) 拡大する. 警報・注意報 現在発表中の情報を確認. 台風10号最新情報_現在位置と進路予報 9月6日午前10時45分発表 2020年 2020年9月6日 午前10時51分. 台風の進路予想 勢力や今後の動きを確認. おすすめメニュー. Tweet. Copyright© 1996-2020 Fukui Shimbun. All Rights Reserved. 台風情報の内容や発表スケジュールについては、「台風情報の種類と表現方法」をご覧ください。 ※ 24時間以内に台風に発達すると予想した熱帯低気圧 単位について: 1海里(NM)は緯度1分(60分の1度)の長さ(約1.85km)。 シェア.
台風情報の内容や発表スケジュールについては、「台風情報の種類と表現方法」をご覧ください。 ※ 24時間以内に台風に発達すると予想した熱帯低気圧 単位について: 1海里(NM)は緯度1分(60分の1度)の長さ(約1.85km)。 Copyright© 1996-2020 Fukui Shimbun.
台風10号の現在位置と進路予想図=2020年9月6日午前10時45分発表(気象庁HP引用), 気象庁の9月6日午前10時45分の発表によると、大型で非常に強い台風は同日午前10時現在、奄美大島(鹿児島県)の東南東約110キロの地点を時速20キロの速さで北に進んでいる。中心気圧は925ヘクトパスカルで、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートル。東側280キロ、西側165キロが風速25メートル以上の暴風域となっている。, 気象庁の進路予報によると、6日午前11時には奄美大島の東約100キロの地点に移動。同日午後9時には非常に強い勢力を保ったまま枕崎市(鹿児島県)の西南西120キロの地点に到達。7日午前9時には対馬市(長崎県)の北西約100キロの地点まで進むとみられる。, 7日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)は奄美50メートル(70メートル)、九州南部45メートル(65メートル)、沖縄、九州北部40メートル(60メートル)、四国、中国25メートル(35メートル)、近畿23メートル(35メートル)。7日午前6時までの24時間予想雨量は多い所で九州南部600ミリ、奄美、九州北部、東海400ミリ、四国350ミリ、近畿250ミリ、沖縄180ミリ、中国150ミリ、関東甲信100ミリ。その後も関東甲信、東海、近畿、中国、四国、九州で雨が続く見通し。. 令和2年台風第10号に係る被害状況等について(9月11日8:00現在)(pdf形式447.8kb) 令和2年台風第10号に係る被害状況等について(9月9日9:00現在)(pdf形式534.7kb) 令和2年台風第10号に係る被害状況等について(9月8日13:30現在)(pdf形式548.6kb) 拡大する. All Rights Reserved. Tweet. シェア. 強い台風18号は、28日(水)午前9時現在、南シナ海にあって、時速30キロで西北西へ進んでいます。 中心気圧は955ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は60メートルと … 防災情報. ã«ä¿ãè¢«å®³ç¶æ³çã«ã¤ãã¦ï¼9æ6æ¥10:00ç¾å¨ï¼(PDFå½¢å¼396.2KB). 強い台風18号は、28日(水)午前9時現在、南シナ海にあって、時速30キロで西北西へ進んでいます。 中心気圧は955ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は60メートルと … 台風10号の現在位置と進路予想図=2020年9月6日午前11時45分発表(気象庁HP引用), 気象庁の2020年9月6日午前11時45分の発表によると、大型で非常に強い台風は同日午前11時現在、奄美大島(鹿児島県)の東約90キロの地点を時速20キロの速さで北に進んでいる。中心気圧は925ヘクトパスカルで、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートル。東側330キロ、西側165キロが風速25メートル以上の暴風域となっている。, 気象庁の進路予報によると、6日正午には奄美大島の東約90キロの地点に移動。同日午後9時には非常に強い勢力を保ったまま枕崎市(鹿児島県)の西南西約120キロの地点に到達。7日午前9時には対馬市(長崎県)の北西約100キロの地点まで進むとみられる。, 7日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)は奄美50メートル(70メートル)、九州南部45メートル(65メートル)、沖縄、九州北部40メートル(60メートル)、四国、中国25メートル(35メートル)、近畿23メートル(35メートル)。7日午前6時までの24時間予想雨量は多い所で九州南部600ミリ、奄美、九州北部、東海400ミリ、四国350ミリ、近畿250ミリ、沖縄180ミリ、中国150ミリ、関東甲信100ミリ。その後も関東甲信、東海、近畿、中国、四国、九州で雨が続く見通し。. 複数の進路予想やあなたの街への影響、災害のリスクなど台風に関するどこよりも詳しい最新情報を予報士が詳しく解説します。 台風情報. 台風10号最新情報_現在位置と進路予想 9月6日午前11時45分発表 2020年 2020年9月6日 午前11時46分.