映画第11作目「勇気の花がひらくとき」に登場した巨大なロボット兵器。 右手のドリル、左手の大型ハンマー、相手を花に変える光線が武器。空も飛べる。 バイキンマッチョロボ バイキンメカとは、ばいきんまんが作るメカの総称。その数はオフィシャルにも名前がついていないものがあるほどで、また名前がついていても細部が異なるなど、数々のバリエーションが存在する。その数だけでも、ガンダム・三悪メカ・エッグモービルの総数に匹敵するくらい。下記に記されているのは代表的なものにすぎない。, 初登場回 - TV第1話「アンパンマン誕生」 映画第3作目「とべ!とべ!ちびごん」に登場した2号機(画像の左側)は1号機に両腕を取り付けたタイプである。ばいきんまん達はドラゴン島の火山が噴火した後にペンキロボからモグリンガー2号機に乗り換えた。 ID: DFw2iNEwEo, 2019/12/17(火) 01:02:29 名前の通り、ばいきんまんが作った大型のロボット兵器。外見はだだんだん2号に似ているが、脚は細めで、顔の真ん中につなぎ目が無く、目のデザインが若干異なる。ペンチ型の両手と口から吐き出すレーザー光線が武器。頭の4本の角は操縦桿になっていて、触られるだけで操縦回路を奪われてしまう。 イカロボット ばいきんまん(ラテン文字表記:Baikin-man 、Baikinman )は、アンパンマン・シリーズに主要なメンバーとして登場する架空のキャラクター 。. バイキンUFOを変形させて現れる巨大なロボット兵器(2号機のタイプが主)。円盤型の大きな両足で何でも踏み潰してしまう。最初から組み立てていることもある。 墨を吐いたり、脚で締め付けたりして攻撃する。 鉄骨マシーン ばいきんまんの姿を模した巨大ロボット。口の中が操縦席になっている。 鋭い嘴と口から吐き出す毒ガスの煙幕が武器。TVアニメではカモメくんの話に登場することが多い。 巨大なヒトデ型の潜水艦ロボット。海底のマイマイ王国を襲い、海を汚すために作った。頭部の割れ目から武器を出したり、先が二股に分かれた舌を伸ばして相手を捕まえたり、全身からトゲを大量に生やしたりして攻撃する。, 初登場回 - TV第110話A「カッパラスをやっつけろ!」 ジャイアントばいきんまん, 初登場回 - TV第18話B「アンパンマンとやかんまん」 原動力は「かびるんるん」あるいは「やみるんるん」。 現在の羽が小さい理由に関しては、バイキンUFOに乗り続けているうちに退化したためとされている。, TV第152話B『かまめしどんとバケルくん』、映画版『よみがえれ バナナ島』など。, ただし、過去にアンパンマンの顔の一部を口にしたり、おやつにあんパンを食べようとしたエピソードがある, テレビアニメ版初期の頃はアンパンマンやゲストキャラクター(浄化作用のある物質をモチーフにしたキャラクター(, 『ロールとローラ うきぐも城のひみつ』エンディング終盤のエピローグでは、ローラの雨によってかびるんるんと共に体色が白くなり、ドキンちゃんに別人扱いされてバイキン城に入れてもらえなかった。この後はバイキン城の復元マシンを使用して元の姿に戻っているようである。, TV第239話A『ジャムおじさんとありがとうの日』では、アンパンマン号を乗っ取ったものの、運転方法が分からず直進させるのが関の山だった。, 変装時は「わがはい(我輩)」も使う。初期では「おれ(俺)」や「おいら」の時もあった。まれに「ぼく(僕)」「ぼくちゃん」とも言う。, ジャムおじさんに対してもかつては「ジャム」と呼び捨てにしていた。メロンパンナに対しては普段呼び捨てだが「ちゃん」付けで呼ぶこともある。, 「ハ〜ヒフ〜ヘホ〜!」の台詞はばいきんまんと同行しているドキンちゃんのほか、「バイキン色」で塗られたハートマークが付いたブロックが入ったつみきまんや、ばいきんまんからセリフを覚えたおくらちゃんも発言したこともあった。, 『ルビーの願い』ではばいきんまんの妄想シーン、『ブルブルの宝探し大冒険!』ではばいきんまんの夢のシーンであるため。, ばいきんまんが優勢のまま物語が終わるのはTV第476話B「ばいきんまんとワッフルちゃん」など、戦いが皆無な話。ほか。, これに関して作者のやなせたかしは「疑わないことがアンパンマン世界での一つの約束」と語っている。また、ばいきんまんもアンパンマンの変装に引っかかったり、ドキンちゃんの変装に気づかない時もある。, その状態になったアンパンマンは「よく食べる子だな、いつもよりずっと顔がかけちゃった」とあきれていた。, テレビアニメ版初期の頃は原曲(歌入り、歌なしのどちらか)で流れていたが、1993年以降はBGMにアレンジしたものに変わった, TV第176話A『アンパンマンとミニアンパンマン』、TV第198話B『こむすびまんとブラックおむすびまん』等, TV第6話B『アンパンマンとみるくぼうや』、TV第216話B『ちゅうしゃき先生とバイキンマスク』等, TV第108話A『アンパンマンとチョコレートパンマン』、TV第140話B『アンパンマンとムシバキンマン』等, TV第4話A『アンパンマンとらくがきこぞう』、TV第250話『消えたジャムおじさん』、映画『, TV第97話A『アンパンマンとピーナッツブラザーズ』、TV第305話『ゴミラとバイキンゴミラ』等, こむすびまんとお祭りロボット - みんな集まれ! 巨大な黒い雪だるま型のロボット兵器。世界中を黒い雪で覆うために作った。口から吐き出す黒い吹雪で何でも凍らせる。, 3倍マシーン 映画第5作目「恐竜ノッシーの大冒険」に登場した巨大なイカ型の潜水メカ。 1号機(画像の真ん中)は足だけであるが、自在に伸びる舌が武器。 海の白馬マリンの難破船を参考に作った。空を飛び、ドクター・ヒヤリが作ったお化けを打ち出すことも出来る。 ズダダンダン, 映画第20作目「妖精リンリンのひみつ」に登場した巨大なロボット兵器。 映画第13作目「ゴミラの星」に登場した巨大なロボット兵器。 ダストデーモン TV第282話A「アンパンマンとタケトンボマン」に登場した3号機(画像の右側)は体色が黒っぽく両手が円盤状の4足歩行のタイプであり、口から出すスコップで穴を掘ったり敵と戦ったりする。, 「感想」とどう付き合えばいい?趣味は1秒でも長く楽しんだ者が優勝/カレー沢薫の創作相談. 中に入ると何でも三つに増える装置。元の人物から誕生した分身2人はそれぞれ体色と性格が違う。初登場した頃は、ばいきんまんの顔を模したデザインだったが、後に鉄骨マシーンと同型になっている。 オニヒトデ, 初登場回 - TV第56話「アンパンマンとまいごのマイマイ」 名前の由来は「海坊主」だと思われる。 バイキンロボット, 初登場回 - TV第21話A「アンパンマンとバイキンロボット」 (05 March 2014) 『Animation - Soreike!Anpanman Genki Hyaku Bai Songs Baikinman CD [Japan CD]』のアルバム・ノーツ [Audio CD]. もぐりんのドリルを頭のてっぺんに搭載しただだんだんタイプの巨大なロボット兵器。 2009年7月4日公開の映画『それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星』に登場した、悪魔の頭のような形をした小惑星。 全ての世界を滅ぼすと言われており、劇中でもアンパンマンをも圧倒する力で暴れまわった。劇中の描写から、自我や知性は少なからず持っている模様。 元々はふたご星の妖精・キララとキラリが作る星の輝きで封印されていた。しかし二人が喧嘩し、離れ離れになった事で活動を再び始めた。クロワッサン星や、過去の映画に登場したヤーダ星、鉄の星などを壊滅させ、そしてア … 2009年7月4日公開の映画『それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星』に登場した、悪魔の頭のような形をした小惑星。, 全ての世界を滅ぼすと言われており、劇中でもアンパンマンをも圧倒する力で暴れまわった。劇中の描写から、自我や知性は少なからず持っている模様。, 元々はふたご星の妖精・キララとキラリが作る星の輝きで封印されていた。しかし二人が喧嘩し、離れ離れになった事で活動を再び始めた。クロワッサン星や、過去の映画に登場したヤーダ星、鉄の星などを壊滅させ、そしてアンパンマンワールドに近づく。, アンパンマン達とばいきんまん達の戦いに乱入する第三勢力として姿を現す。手始めに町を襲い、次々と住民達や建物を石化させ、その後ジャムおじさん達やばいきんまん達などを無差別に石化させた。アンパンマン達との戦いでは、アンパンマンのアンパンチの衝撃を弾き飛ばし、カレーパンマンとしょくぱんまんを石化させるなど、圧倒的強さを発揮する。, しかしキララとキラリの星の杖の輝きで再起動した、ジャイアントだだんだんの登場により状況が一変する。アンパンマンとジャイアントだだんだんの力により押し戻され、最後は負荷に耐え切れず爆発したジャイアントだだんだんから生じた光を浴びたアンパンマンの「スターライトアンパンチ」を受けて粉砕された。, よくデビルスターは、強さ議論などで上位に名前が上がることがある。他の映画悪役たちもチートレベルの強敵揃いだが、デビルスターはその中でも格が違う。, 2019/11/08(金) 08:46:32 詳しくはズダダンダンを参照。, 初登場回 - TV第28話A「アンパンマンとタイヤキごう」 時々デザインが異なるものも登場する。 夏祭りのご馳走を独り占めするための巨大ロボット。胴体は櫓の中、頭部は神輿の中に隠れていて、合体が可能。4本の腕の掃除機が武器。 頭のプロペラで空を飛べる丸いフォルムが特徴的なヘリコプター型のロボット兵器。プロペラから発生する竜巻と強力なパンチが武器。パン工場を持ち上げる程の怪力も誇る。 > もしも、この映画にゴピラー(「ばいきんまんとバイキン城」より)、メカかびるんるん、スーパーツリーバイキンロボ(2015年のクリスマススペシャルより)、スーパーかびだんだん、スーパーバイキンゼンマイロボ等が登場した場合は? ばいきんまん(ラテン文字表記:Baikin-man[1]、Baikinman[2][3][4])は、アンパンマン・シリーズに主要なメンバーとして登場する架空のキャラクター[5]。, 悪さをする黴菌(ばいきん)で、シリーズ中最も重要な敵役となっている。常に悪の側にいてブレることの無いばいきんまんは、相棒とも言えるドキンちゃんのトリックスター振りに翻弄されっぱなしだが、それでも特にテレビアニメでは共に物語の発端となるトラブルを引き起こし続け、毎度毎度最後には正義のヒーローに負けて去ってゆく。アニメ版の声優は中尾隆聖。, バイキン星出身の自称「天才」科学者[6][5]。本作において、正義のヒーローであるアンパンマンの向こうを張る悪役で、宿命のライバル。アンパンマンを倒すために、バイキン星から赤ちゃんの時に卵の状態で地球にやってきた黴菌。映画『いのちの星のドーリィ』では、バイキン星から落ちてきた雷のエネルギーで生まれたことになっている。, 自ら発明したメカ(バイキンメカ)でアンパンマンに戦いを挑むが、いつも返り討ちに遭う[5]。作者の著書によるとモデルは蠅(はえ)[5]で、蠅の翅(はね)様の小さな翅が背中に生えていて、空を飛翔できる。しかしバイキンUFOに乗るようになって不要になり、翅は意味を持たなくなった。, 劇中での役目を終えて退散する際は、「バイバイキーン」という捨て台詞を決まって吐く[5]。後になってバイキン星からやってきて相棒のように一緒にいる女の子ドキンちゃん(■右に画像あり)にはめっぽう弱い[5]。バイキン城を根城としており、当初は一人暮らしだったが、やがては、ドキンちゃんや、かびるんるんなどの手下と生活するようになった。ホラーマンは居候で、いたりいなかったりする。, ばいきんまんが登場することになったのは、やなせたかしが「アンパンマンに“何か”が足りない」と思い悩んでいた頃、やなせの友人だったいずみたくが演出したミュージカル「怪傑アンパンマン」が上演された時に、その観客の様子を観察していたやなせが「悪役が必要だ」と思い至ったことによる[7]。, 自身の顔を分け与える自己犠牲のアンパンマンに対して、ばいきんまんは自己の欲求を満たそうとする利己主義的行動原理を担っている。人間にも良い心と悪い心の両方がバランスを保って存在しているように、両者は「光と影」「プラスとマイナス」のような関係で片方だけでは存在できなくなっているといわれている(「#アンパンマンとの関係」を参照)。やなせは、ばいきんまんの人気について、「怠けたい、いたずらをしたいなどという人間の欲求不満を表現している。」「ばいきんまんは時にはいいこともする。悪に徹しきれないところがある。」「決してばいきんまんは死ぬことはない。人間が風邪を一度ひいて、またかかるように、やられても平気な顔をして次に出てこられる。」などと語っている[8]。, 一部のキャラクターグッズや一部メディア等で見られる片仮名表記の「バイキンマン」は間違いであり、正確にはひらがな表記の「ばいきんまん」である。ただし、原作者のやなせたかしは『アンパンマン伝説』等、自著でよく片仮名表記していた。, 映画『ばいきんまんVSバイキンマン! バイキンUFOから変形したロボット兵器。バイキンUFOを円盤部分が分厚くなった胴体で大型化し、巨大な腕部と脚部をつけたような外見をしている。バイキンUFOロボとも呼ばれている。両手は鉄球型、ペンチ型、五本指などのバージョンがある。, CV - 川津泰彦 !」と自画自賛する。しかしそれ以外の知識には相当のムラがあり、ドキンちゃんに簡単な足し算の問題を出されても答えられなかった(ただしTV第63話『アンパンマンとクリスマスの谷』で、サンタクロースが筆記体の英語で書いた文章を訳しながら読んでいるシーンがある)。また、自身が作ったもの以外の乗り物はまともに乗りこなすことができない[注 14]。, 一方で、アンパンマンたちより知識に長けている描写もある(ばいきんまんが化けた考古学者に対してアンパンマンは考古学自体を知らなかった[30]、アンパンマンが知らなかったスカシカシパンについて知っている[31]等)。バイキン城のモニターで映し出された場所を即座に当てたり[32]、城の中には相当の蔵書数がある図書館のような部屋がある描写[33]もある。おくらちゃんの手伝いをしたためか、野菜栽培にも詳しい。, 新兵器を作る時や実験を行う時は、白衣、眼鏡、黄色のカツラとつけ髭をつけ「バイキン科学者」に扮することが多い(本人は「バイキン博士」「ドクター・バイキーン」等と名乗る)。, 一人称は「おれさま」[注 15]。二人称は主に「おまえ」。初期では「きさま(貴様)」とも言っていた。相手によっては「あんた」「あなた(貴方)」、まれに「きみ(君)」と言うこともある。, 年上(ばいきん仙人などを除く)に対しても「おまえ」と呼んだり呼び捨てにしたり[注 16]など横柄な言葉遣いで話すが、ドキンちゃんやコキンちゃん、彼が苦手としている女性に対しては比較的柔らかい口調になる。ゲストキャラクターの名前に「くん」「ちゃん」「さん」等の敬称が直接織り込まれている場合でも、かつては呼び捨てにしていたが、現在[いつ? 初登場回 - 1990年TVスペシャル「みなみの海をすくえ!」 バイキンバード, 映画第5作目「恐竜ノッシーの大冒険」から登場した大きな翼竜型の飛行メカ。 子供たちをさらうための巨大なたいやき型の飛行船。ペンチ型のマジックハンドとたこ焼き爆弾を装備している。中の気球でアンパンチを跳ね返すが、ハサミには弱い。 2000系のアンパンマン列車は大きく予讃線系統と土讃線系統があり、予讃線には11両のアンパンマン列車が配属されていたが[73][74]、 ヤーダ星のごみを集めて作った。粉々になってもすぐに再生し、スーパーダストデーモンにも変身できる。口から何でも泥人形に変える毒液・ゴミオキシンを吐き出す。 ?』では、ゲストキャラクターとして片仮名表記の「バイキンマン」が登場するも、こちらは正式名称を「絵バイキンマン」という。, 「ばいまんきん」「ばんざいまん」「まんきんまん」「まんざいまん」「きんばいまん」等々、かつぶしまんやルビーなど一部の人々にはよく名前を言い間違えられている。初めて間違えられたのは、かみなりピカタンに会った時で、「バッチイマン」と呼ばれていた。, 悪魔のような黒い体に2本の角[注 1]、胸に紫のボタン、矢印のような尻尾を持ち(先端は鋭利で、ロープを切ることができる。また、避雷針のように雷を寄せ付ける[9])、白目は薄いピンク色[注 2][注 3]、歯はギザギザの形状で、舌は青く長い[注 4]。手足や鼻、唇は紫色。背中にハエのような小さな羽があり、アニメ初期では主にこの羽を使って飛行していたが、現在は1人乗りのUFO型の乗り物「バイキンUFO」に乗っているため、ほとんど使用しない。本人もたまに羽があること自体を忘れている時があるが、飛び方を忘れてはいない様子で、現在でもバイキンUFOが無い状況などで飛行することがある。身長は角を含めてもアンパンマンより低い。, 胴の黒い部分は服、胸のボタンはマイクロフォン、手足は手袋と靴ということになっている[10]が、その上から服を着ることも多い。冬の季節になるとコートを着る。コートの色は初期は紫系のコートだったが途中から黄緑に変更されている。例外として、TV第7話B「アンパンマンとかぜこんこん」では、青いコートを着ていた。また、『アンパンマンとらーめんてんし』『アンパンマンとたんこぶまん』等では別の赤い防寒具を身に着けていた。, ばいきんまんのモチーフはハエであり、絵本に登場する初期のばいきんまんは頭部と羽が非常に大きく[注 5]、角には毛が生えており、ギザギザした歯はまだ存在せず、体は痩せており、胸にボタンが2つあった[11]。, いたずらや悪さが大好きで、いつもみんなを困らせることばかりする。「卑怯はオレさまの得意技」と公言し、他人に変装もしくは騙したり人質を取ったりなど、後述するような汚い手を好んで使うことが多い。不潔を好み、風呂や掃除など清潔に関連することが嫌い。一度罠にかかりアンパンマン達に捕らえられ洗濯機に入れられてしまった際には非常に弱体化し、身長が縮んでしまった。また、アニメ版における『アンパンマンのマーチ』、『勇気りんりん』や『アンパンマンたいそう』等、アンパンマンに関連する主題歌も嫌っており、ひどい場合には曲を聞いただけでじんましんが発症したこともあった[注 6][注 7]。花や宝石などの綺麗な物も「大嫌い」と発言しているが、満天の星やオーロラ姫のオーロラに見惚れる描写もある。そのほかに嫌いなものとして雷を挙げているが、バイキン城の周辺では頻繁に落雷が発生しており、TV第2話A「アンパンマンとばいきんまん」では雷からパワーを得ている描写まである。, 単純で間抜け、短気な面もあり、そこを指摘されると大声で「うるさい、うるさーい!」と言って激怒し、指摘されてばかりいると理性が切れ、冷静さを失ってアンパンマンたちに襲いかかってくる。他人を騙すことが多いが、ばいきんまん自身も騙されやすく、映画『キラキラ星の涙』ではドロンコ魔王にあっさり騙され彼に協力してアンパンマンたちを倒そうとしており、アンパンマンたちとドキンちゃんの説得にも全く聞く耳を持たなかった。相手の挑発や煽動に乗せられやすい傾向にあり、あざみちゃんの悪口にも人一倍反応しやすい。, その一方でかなりの努力家でもあり、アンパンマンを倒すためにはどんな苦労も惜しまず、幼少より密かにトレーニングに明け暮れている。, 可愛い女の子や美しい女性が大好きで、彼女らの前では紳士的に振る舞ったり、悪事を控えることもある。悪役らしからぬ面も多いが、彼自身は自分が悪であり「正義の敵」であることに誇りを持っている[注 8]。アンパンマンたちにいたずらしたことを謝ったことがある(もちろんばいきんまんの策略である場合が多い)。しかし本人は謝ること、謝られることを拒む傾向がある[注 9]。, アンパンマンと同様、極度の上がり症で、大勢の前で舞台に立つと緊張してしまい、まともな演技ができない[12]が、しらたまさんには「悪役専門の俳優」だと思われており気付かれていない(ばいきんまんが本気でアンパンマンたちと戦っているのを、演技だと勘違いしているため)。, 普段は暇を持て余して町をうろついていたり、パン工場でのアンパンマンたちの会話を盗み聞きしたりしており、その中で数々のいたずらを思いついては実行に移している。いたずらの内容としては、登場する2人のゲストキャラクターの一方に変装してもう一方に対して悪さを行い本物のキャラがその犯人だと疑わせる、アンパンマンとあまり面識のないゲストキャラに対してアンパンマンが悪者だと嘘を吹き込んで敵視させる等がある。, だが、いたずらはいつも失敗に終わる。失敗のパターンとしては、ストーリーの序盤でゲストキャラの何らかの攻撃によって一旦退けられ、その後ゲストキャラから攻撃手段を奪ったり、拉致したりしてピンチに陥れるも、アンパンマンによって再び敗れる、といったものが見られる(初めのゲストキャラの攻撃がない場合や、ゲストキャラではなくアンパンマンがアンキックなどで撃退する場合もある)。アンパンマンについても、顔を濡らす等して弱らせることに成功することがあるが、新しい顔が用意されることで必ず形勢が逆転する。そうするとばいきんまんは自暴自棄になって、主に体当たりを実行するがアンパンチで確実にやられてしまう。また、逃げたりすることはほとんどない(アニメ初期は退却することも多かった)。変装でごまかして難を逃れようとすることもあるが、アンパンマンの目の前で変装してしまうことで正体がばれてしまう[13]。ただし、必ずアンパンマンにやられるわけではなく、自身の発明したメカが暴走して自身のUFOと激突した爆発で吹っ飛ばされたり、自身の間抜けな性格で自滅してしまうこともある。, まれに、いたずらをするわけでもなく他のキャラクターと特別に絡んだりもせずに、第三者的な立場で登場するだけで終わる場合もある[14]。また、いたずらをする話の場合でも必ずしも本人の意思でいたずらをしているとは限らず、単にドキンちゃんのわがままに振り回されて使い走りにされ、渋々ゲストキャラを拉致してくることも少なくない。キャラクターの過失に被害を受け、しかえしすることもしばしばある(ホラーマン、にんにく小僧等)。そのしかえしをのぞけば、悪さを全くしていない話も存在する(『ばいきんまんとクレープマン』等)。いたずらをしても、結果的にアンパンマンたちと打ち解けて仲良く踊ったり、食べ物を分けてもらえる、お願いを受け入れてくれるなどの彼にとってプラスな結果になる回もある。, アンパンマンよりジャムおじさんやパン工場を優先して襲うこと(拉致含む)もある[9][15]。TV第468話A「ばいきんまんとシーボーズ2号」では、ジャムおじさんやバタコさんたちもろとも、パン工場を海底深く沈めて2度とアンパンマンの新しい顔を焼けないようにしようと企んだり(海底の火山近くまでジャムおじさんたちは引きずりこまれ、水圧でパン工場の外壁は損傷していた)、TV第95話A「アンパンマンとバイキンヘリコプター」ではアンパンマンやジャムおじさんたちもろともパン工場を非常に高度のある場所から地面に叩きつけようとしたり等である。, 非常に大食いで、食い意地も人一倍である。アニメ初期はさほど大食いではなく、てんどんまんとカツドンマンの頭の丼だけでお腹がいっぱいになっていたが、その後徐々に消費量が増えていき現在では何十人前もの料理も一気に平らげてしまう。, 基本的に好き嫌いはなく、ドキンちゃんが嫌いな野菜サラダも残すことなく味わって食べている。ただし、辛い物(カレー、辛子や山葵等の香辛料等)、酸っぱい物(梅干し等)、苦い物(ニガウリジュース等)、殺菌作用のある物は苦手。それら以外で本人が「嫌いだ」と公言したのはニンジン[16]とあんパン[17][注 10]くらいしかない。また、綺麗な物が嫌いであるためか豆腐のような純白な食べ物にも些か抵抗がある様子[19]。現在では激辛でなければカレーライスも食べられ、おくらちゃんやこむすびまんと一緒に梅干しおむすびを「酸っぱい」と言いながらもおいしく食べたエピソードがある。中でも特に好きな料理を挙げたことはないが、「おむすびより肉が食べたい」と発言をしたことがある[20]。また、甘い物には目がなく、星の子ルルンを金平糖のような味がすると気に入って舐めたことがある。, お腹を空かせているエピソードも多く、空腹が悪事を働く動機となることが大半である。お腹を満たすためにしょくぱんまんから配達用のパン、カバオくんたちからおやつや弁当を狙うことが多い。料理が得意なゲストキャラクターを直接拉致して無理矢理料理を作らせようとすることもあるが、お腹を空かせた子供に変装したり、2人のゲストキャラの料理の味を比べてやる等と言って料理を食べ尽くしたりする場合もある。素直に頼んでいる場合に限り、大抵のゲストキャラは快く料理を提供してくれるが、ばいきんまんは自分の分だけでは満足できずに皆の分も独り占め・横取りしたり武器で脅かそうとするので、アンパンマンたちに止められてしまう。訳を言って頼むのは自分らしいと思えず、他人から奪って得ることが自分らしいとのこと。, 残さず賞味することの大切さに理解があり、持ってきた野菜を味わって食べないドキンちゃんに対して味わって食べるよう説いたりしている。食事の前の「いただきます」も欠かさず述べる。たとえ戦闘時においても、料理を差し出されたり口へ放り込まれたりすると、戦闘そっちのけでひたすらおかわりを要求する。この食い意地が災いし、アンパンマンにとどめを刺せなかったり、ジャムおじさんたちが助けに来るまでの時間稼ぎに利用されたりしてしまうことがしばしばである。, 食いしん坊なだけに人一倍舌が肥えており、ホラーマンのパスタ料理や鉄火のコマキちゃんの鉄火巻きを食べた際には、それらの問題点を具体的に説明した上で「まずい」と評している。その反面、自身の料理の腕は悪いらしく、自分で蕎麦を作って食べた時はあまりのまずさに青ざめていた。プリンちゃんとエクレアさんが作ったケーキを食べた時に至っては、あまりのまずさにケーキがトラウマになってしまっていた[21]が、現在[いつ?

抗がん剤 Ts-1 効果, 英語 教育 論文 例, 日本語 難しい 日本人, まれ 主題歌 英語, Jr東日本 問い合わせ Suica, ブルピン カムバ 6月, 日暮里 舎人ライナー 地下鉄, 札幌 地下鉄 乗り換え, 相鉄バス 横浜駅西口 乗り場, 細江純子 安田記念 予想, 写真 撮影日時 調べる, マイナポイント D払い コンビニ, Jr東日本 グループ会社 ランキング, こ ひつじ 子育て 支援センター, スピッツ 猫ちぐら 感想, まれ 主題歌 英語, 英単語帳 おすすめ 英会話, 鹿児島本線 運行状況 リアルタイム, 明治 森永 ロッテ グリコ, Premiere シーケンス設定 変更, 写真 撮影日時 調べる,